12月3日(土)10:00~高崎市生涯学習フェスティバルが高崎市市民活動センター「ソシアス」にて開催されます。
私の所属する合唱団JOYが、生涯学習の発表で出演します。演奏時間は20分ほど。日頃の練習成果を発表します。
私は、入団間もないので全曲しっかり歌えませんが、何とか頑張ります。
いろいろと企画されています。ご来場お待ちしています。
12月3日(土)10:00~高崎市生涯学習フェスティバルが高崎市市民活動センター「ソシアス」にて開催されます。
私の所属する合唱団JOYが、生涯学習の発表で出演します。演奏時間は20分ほど。日頃の練習成果を発表します。
私は、入団間もないので全曲しっかり歌えませんが、何とか頑張ります。
いろいろと企画されています。ご来場お待ちしています。
11月20日(日)高崎市民音楽の集いが高崎芸術劇場の大劇場で開催される。
この集いに10月から入団した合唱団の一員として参加することになった。
所属は、合唱団JOY。混声合唱団で、高崎第九合唱団のメンバーも多く入団していてなじみやすい。
また以前所属していたメンネルコールJOYのメンバーも多くいる。
当日の出演団体は30。合唱団JOYの出演は、16時前後で最後。演奏時間は7分ほど。曲目は混声合唱のためのメドレー「続・TOKYO物語」(猪間道明 構成・編曲)指揮:赤羽洋子、ピアノ:ユリヤ レヴ。
合唱団JOYでの初めてのステージ、頑張りたい。
また、16:30より高崎新人演奏会が催される。チケットは、新人演奏会・市民音楽祭共通の「一日通し券」、入場料1000円です。入場お待ちしています。