元サラリーマンの植物ウォッチング第5弾。写真はクリックすると大きくなります。
多摩ニュータウン植物記Part5
アキカラマツ・3~花
キンポウゲ科カラマツソウ属の「アキカラマツ(秋落葉松)」。日本全国の山野に普通に生育する。草丈は1メートルを超えるほどになり茎の上部に円錐花序を付ける。ひとつの花の大きさは8~9ミリ。花弁は無く4枚の萼片は開花するとすぐに落ちる。雌蕊には花柱が無く柱頭が子房に直接付いている。雄蕊は長く10~15本あるようだ。これは“よこやまの道”のもの。
コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )
オオカモメヅル・1~竜ヶ峰公園
帝京大学付近の竜ヶ峰公園で見られる「オオカモメヅル(大鴎蔓)」。キョウチクトウ科(←ガガイモ科)オオカモメヅル属のつる性多年草で、名前に似合わず花径はわずか5~6ミリ。コバノカモメヅルよりも更に小さい。葉が大きくなるのが名前の由来だが、この名前に関してはどうも説得力が無い。
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )