漫画は私にいろいろなことを教えてくれた。
私にとって、漫画は嗜好品であり、教科書であり、哲学書になってます。
漫画で学んぶ仕事論では、いくつかの漫画から私が考えたことを書き留めます。
今回は「One piece」と「医龍」です。
「One piece」は架空の世界の海賊の話、医龍は医療の現場の話です。このまったく異なる分野の漫画で私は1つの共通するテーマを感じました。
それは「チームのあり方」です。
この2つの漫画の共通点はチームの話だということです。
そしてどちらも共通の以下のチーム像が描かれいます。
・馴れ合いの仲良しサークルではチームは仕事ができない。
・それぞれがそれぞれの役割を理解し、それぞれに責任を持つこと。
・同じ能力、特性(長所・短所)のメンバーではチームは成り立たない。
それぞれが、自分の力最大限をだし、チームの責任、
個々の責任を持つことが必要と私も思います。それをこの1つの漫画から学んでいます。(現在も連載中)
| Trackback ( 0 )
|
|