23年秋冬MIXTAの予約を本日解禁させて頂きます!
米国のLAを拠点としまして、製品からプリントに至るまで全てMADE IN USAに拘って作り込んでいるブランド
になります。
デザイナーのHさんはLAで古着のピックを営んでおりましたので、母体のスウェットシャツ自身もまるで古着かな?
と思わせる加工を施しておりますし、プリントも
(綺麗プリントじゃなくてエエ感じのプリントなんです!)と云われている様に母体の加工が施されましたスウェット
シャツに馴染む、エエ雰囲気のプリントが為されておりますね。
LAの気候や風土を愛するHさんならではの緩いムードのキャラクターやスラングの効きましたメッセージなど、
LA在住ならではの世界観を表現していると思いますね。
アメカジブランドの王道的なプリントとは違い旬な西海岸を表現していますね。
大きな倉庫の中でHさん自身がハンドプリントも行っておりまして、デザインルームにはヴィンテージのスウェット
なども所狭しと置かれております。
その中を縦横無尽に愛猫MIXTIGERが遊ばれております。
そんな中でデザインを起こしスウェット製作も行いプリントも手作業で行われております。
ユーズド加工を施しますので、個体差などは多少ございますが、それも味のうちと思って愛用してあげて下さい!
前菜はこれくらいにしまして、メインディッシュへ!
今回僕がセレクトしましたのは、
Reservations for Fall/Winter 2023 MIXTA will be opened today!
Based in LA in the United States, this brand is all made in the USA from products to prints.
will be
Mrs. H, the designer, used to run a secondhand clothing pick shop in LA, so I wondered if the mother's sweatshirt itself looked like secondhand clothes.
We have applied a process that makes you think, and the print
(It's not a beautiful print, it's a print that feels like it!) As it is said, the sweatshirt has been processed on the mother's body.
The print has an atmosphere that fits well with the shirt.
Mrs. H, who loves the climate and natural features of LA, has a character with a relaxed mood and a message with slang.
I think it expresses the world view unique to living in LA.
It expresses the seasonal West Coast, unlike the royal road prints of American casual brands.
Mrs. H himself does hand printing in a large warehouse, and there are vintage sweatshirts in the design room.
etc. are also placed in a narrow space.
The love cat MIXTIGER is playing freely in it.
In such a situation, we design and produce sweatshirts and print them by hand.
Since it is used, there may be some individual differences, but please use it as a part of the taste!
Enough appetizers, let's move on to the main dish!
This time I selected
ブラウンボディーにホワイトのフロッキープリント!
Brown body with white flocky print!
URSUS ARCTOSとは、灰色熊の学術名になります。
カリフォルニアで自然に暮らす灰色熊をリアルに表現しまして、(自然を大切に!)と意味合いを込めました
プリント!
URSUS ARCTOS is the scientific name for a grizzly bear.
I expressed the grizzly bear that lives naturally in California realistically, and I put the meaning of (cherish nature!)
Print!
着用しますと、こんな雰囲気になります。
このブラウンのお色が大人っぽいですよね。
以外と存在してないお色目かと。
When you wear it, you will feel like this.
This brown color is mature.
I wonder if it's a color that doesn't exist.
ボーイズ別注ウェポンチノなどにも良くお似合いになりますね。
オリーブグリーンのCRESCENT DOWN WORKSのNBNWとも相性抜群ですね。
RESOLUTEなどにコーディネィトする際は、タンのNBNWなどもお似合いですよ!
It goes well with boys' bespoke weapon chinos.
It goes great with NBNW from CRESCENT DOWN WORKS in olive green.
着熟しテクニックで、インナーにリンガーT−SHなど着込まれるとバタ臭い雰囲気も演出して頂けますよ!
お次は、
With a mature technique, you can create a wild atmosphere by wearing a Ringer T-SH as an inner layer!
Next is
綺麗な発色のオレンジに胸にHさんの愛猫MIXTIGERがフロッキープリントでリアルに為されております。
Mrs. H's love cat MIXTIGER is realistically printed on the chest with a beautiful colored orange.
着用しますと、ダサカッコイイがピッタリな表現のスウェットシャツになります。
僕も、この手合いに弱いのですが、GW期間中来店頂きましたお客様も、予約される方が意外と多かったですね。
まあ、通常のレプリカブランドでは、中々表現できない格好良さかと思います。
そして背中には、
When worn, it becomes a sweatshirt with a perfect expression of cool.
I'm also weak in this kind of situation, but surprisingly many of the customers who came to the store during the GW period made reservations.
Well, I think it's a coolness that can't be expressed in a normal replica brand.
and on the back,
ラバープリントでTO KNOW ME,IS TO LOVE ME.
(私を知れば、私を愛する)と云う意味合いのプリントがラバープリントで施されております。
猫を大切にと表現したプリントになります。
Rubber print TO KNOW ME, IS TO LOVE ME.
(If you know me, you will love me) is printed with a rubber print.
It will be a print that expresses the importance of cats.
着用しますと、こんな感じになります。
それからラグランスリーブのスウェットは前後ろがございませんので、
When you wear it, it will look like this.
Also, since the raglan sleeve sweatshirt does not have front and back,
GW期間中に実店舗で、こんな感じで逆に着ておりますと、
(それお願いします!)と沢山のご予約も頂きました!
If you wear it like this at a physical store during the GW period,
(Please do that!) And I got a lot of reservations!
後ろ姿を、魅せますと、
(中々無いですよね!肩甲骨の位置に猫のプリントは!)と皆さん、ダサカッコイイに魅了されておりました!
If you fascinate the back,
(Isn't that rare? A cat print on the shoulder blade!)
CRESCENT DOWN WORKSのタンのNBNWなどに良くお似合いになりますよ!
It goes well with tan NBNW from CRESCENT DOWN WORKS!
この手合いの着熟しならボーイズ別注ベーカーパンツなどコーディネィトされるのも如何でしょう!
If you have this kind of maturity, how about coordinating boys' bespoke baker pants?
本当はブラックなのですが、ユーズド加工のお陰でチャコールグレーになっております。
まるで古着にしか見えませんよね。
It's actually black, but it's a charcoal gray thanks to the used processing.
It doesn't look like old clothes.
胸にはお馴染みTABBY CATのデザインがフロッキープリントで!
HANG OUTは溜まり場って意味合いになりまして、猫の集まる溜まり場を表現しております。
The familiar TABBY CAT design on the chest is a flocky print!
HANG OUT has the meaning of a place to hang out, and expresses a place where cats gather.
オールブラックのCRESCENT DOWN WORKSのNBNWなどに良くお似合いになりますね。
It goes well with the all black CRESCENT DOWN WORKS NBNW.
襟元にヘンリーネックT−SHなど着込まれるとバタ臭い雰囲気を演出してくれますね。
If you wear a henley neck T-SH around the collar, it will create a wild atmosphere.
秋冬にもRESOLUTE A710は大活躍してくれますね。
RESOLUTE A710 will be very active in autumn and winter.
そしてラストは、オートミールボディーに染み込みプリントが施されましたスウェットシャツ!
And lastly, a sweatshirt with a printed oatmeal body!
HAVE LOVE WILL SHARE
持ちつ持たれつという意味合いなんです。
一人じゃなくて周りの人達にも親切を!
素敵な言葉ですね。
コロナを経て考えさせられる意味合いのプリントですね。
HAVE LOVE WILL SHARE
It means to hold and hold.
Be kind to the people around you, not just yourself!
Nice words.
It's a print that makes you think after corona.
着用しますと、こんな雰囲気になります。
僕でSサイズを着用しております。
(173cm60kg)
When you wear it, you will feel like this.
I am wearing S size.
(173cm60kg)
チラリとヘンリーネックT−SHを覗かせるのも如何でしょう!
How about taking a peek at the Henley neck T-SH!
コットンフランネルのボーイズ別注ヘリンボーントラウザーズなど良くお似合いになりますよ!
Boys' bespoke herringbone trousers made of cotton flannel will look great on you!
本日からお仕事の方も多いかと思いますが、息抜きの妄想に是非!
I think there are many people who are working from today, but please come to the fantasy of taking a break!
追伸
PS
真打の登場!
Rise of the Hero!
デザイナーのHさんがいつもボーイズの為に作って下さる一枚!
LAムード満点の一枚となります。
このナチュラルボディーに
A piece that Mrs. H, a designer, always makes for boys!
It will be a piece of LA mood perfect score.
this natural body
ネイビーとレッドのプリントでCALIFORNIAと!
このフォントが素敵ですよね。
それにユーズド加工で古着のプリントみたいに色抜けしているのが自然で素敵ですね。
僕もサンプルの出来栄えに一目惚れ!
CALIFORNIA with navy and red prints!
This font is lovely.
In addition, it is natural and wonderful that the color has faded like the print of old clothes with used processing.
I fell in love with the quality of the sample at first sight!
着用しますと、こんな感じになります。
LAに着て行ってもエエ雰囲気だと思いますよ!
Hさん自身が最も愛して在住しておりますCALIFORNIA州、気候や風土もそうなのですが、
MIXTAの仕事以外にも古着のピッカー(本来の仕事です)もされておりまして、その古着のお仕事の仲間達や
趣味で楽しむ波乗り仲間などHさんに携わります周りの人々も素敵な方が多くて、そのCALIFORNIAの全てが
大好き!と云う意味合いですね。
素敵な人生が込められた一枚!
When you wear it, it will look like this.
Even if you wear it to LA, I think it's a great atmosphere!
The state of CALIFORNIA, where Mrs. H himself loves and lives most, is the same with the climate and natural features.
In addition to working for MIXTA, I am also a second-hand clothes picker (my original job),
I am involved with Mr. H, such as surfing friends who enjoy hobbies.There are many wonderful people around me, and everything about CALIFORNIA
really like! That's what it means.
A piece of wonderful life!
真っ赤なCRESCENT DOWN WORKSのNBNWなどにバッチリお似合いになりますよ!
ナチュラルボディーですからネイビーからタンそれにオリーブグリーンなど色々なお色のNBNWに
似合うと思います。
It will match perfectly with the bright red CRESCENT DOWN WORKS NBNW!
Since it has a natural body, NBNW comes in various colors such as navy, tan, and olive green.
I think it suits you.
それにジーパンには無敵艦隊!
御自慢のRESOLUTEの710や711などに是非コーディネィトしてあげて下さい!
Goes well with jeans
Please coordinate it with your proud RESOLUTE 710 or 711!
そしてリンガーT−SHにも良くお似合いになりますよ!
GW期間中来店されました方は、この別注の一枚とレギュラーから一枚とセレクトされる方が
多かったですね!
宜しければご参考までに!
It looks great on the Ringer T-SH!
For those who visit the store during the GW period, it is better to select one of this bespoke and one of the regular
There were many!
Please refer to it!