VANSの中でもアナハイムファクトリーシリーズは、1966年当時のLAのアナハイムで作られたクラシックモデルに
フォーカスしましたシリーズになります。
LAと云えばVANS!
PCH沿いの街と云う街には必ずと言ってよい程、VANSの直営店舗がありまして、僕も30代の頃、ボストンで
古着をピックした後、LAに寄りましてVANSの店を軒並み回ったもんです。
新聞などでVANSのセールなど見つけましたら、早朝から必ず出向きまして、其の当時はショップの前の歩道に
セール品を並べて販売しており、僕好みなVANSを買いあさっておりました。
直営店のマネージャーに頼み込み、倉庫にも入れてもらいまして倉庫の中でもピックしておりましたね。
ボストンでニューバランスをピックしましてLAでVANSをピックしまして空港のヤマトトランスポートに持ち込み
自分でインボイスを作って荷造りしまして、お仕事完了でした!
Among VANS, the Anaheim Factory series is a classic model made in Anaheim, LA in 1966.
It will be a focused series.
Speaking of LA, VANS!
Almost every town along the PCH has a VANS directly managed store.
After picking up old clothes, I stopped by LA and went around all the VANS stores.
Whenever I found a VANS sale in the newspaper, I would definitely go there early in the morning.
They sell sale items side by side, and I bought my favorite VANS.
I asked the manager of the directly managed store to put it in the warehouse, and I also picked it in the warehouse.
I picked up New Balance in Boston, picked up VANS in LA, and brought it to Yamato Transport at the airport.
I made the invoice myself, packed it up, and the job was done!
今日ご紹介のVANSも、60年代アナハイムで作られておりましたクラシックVANSを復刻されたモノになります。
VAN DORENシリーズですからオレンジのインソールも貼られております。
スタイルナンバーは48になります。
The VANS introduced today is also a reproduction of the classic VANS made in Anaheim in the 1960s.
Since it is a VAN DOREN series, an orange insole is also attached.
The style number is 48.
ソールは切り込みの入りましたボトムソールを採用しております。
ヴィンテージVANSなどにもございますね。
The sole uses a bottom sole with a notch.
You can also find it in vintage VANS.
アウトソールの巻き方もご覧の通りに!
まあ色々と薀蓄はございますが、
As you can see how to wrap the outsole!
Well, there are various things, but
このフローラルプリントが夏場の装いのアクセントになってくれますね。
ジーパンにはバッチリお似合いになりますね。
アウトソールが焼けて黄色くなってきましたら、より自然な風合いになり手放せない一足となってくれると思います。
This floral print will accent your summer outfit.
It looks great with jeans.
Once the outsole is burned and yellowed, it will become a more natural texture and you will not want to let go of this pair.
MIXTAの半袖スウェットなどにEAST HARBOUR SURPLUSにシアサッカーで別注しましたフレンチ香るジャケット
などの着熟しにも華を添えてくれますね。
MIXTA's short-sleeved sweatshirts, etc. Specially ordered seersucker jacket from EAST HARBOR SURPLUS with a French scent
It also adds a touch of glamor to ripening.
勿論、夏場のバミューダショーツには相性抜群になります。
Of course, it goes great with Bermuda shorts in the summer.
履き心地最高のPTのサマーコーデュロィのバミューダショーツには肌触り最高のZANONEのパイル素材のスウェット
など如何でしょう!
大人の初夏のバミューダスタイルの出来上がり!
Comfortable PT summer corduroy Bermuda shorts with ZANONE pile material sweat
And so on!
An adult early summer Bermuda style is ready!
ボーイズ別注ベーカーパンツにも良くお似合いになりますね。
It goes well with boys' bespoke baker pants.
リネンコットンのマドラスチェックで企画しましたBDシャツなどコーディネィトしましたアイビースタイルにも
良くお似合いになりますね。
Coordinated with linen cotton madras check BD shirt, etc. Also in ivy style
It looks good on you.
ピケ素材で企画しました517などコーディネィトしまして大人の70年代スタイルを楽しむのも如何でしょう!
How about coordinating with 517, which was planned with picket material, and enjoying the adult 70's style!
GRANSASSOの太ボーダーのサマーニットにヴィンテージのミリタリーシャツなどコーディネイトされるのも
如何でしょう!
こんな感じで今から真夏までお楽しみ頂ける一足かと!
A vintage military shirt can also be coordinated with GRANSASSO's thick border summer knit.
How do you like it!
With this kind of feeling, you can enjoy a pair of shoes from now until the middle of summer!
波乗りからキャンプそれに御旅行までと幅広くお使い頂けると思いますね。
I think that you can use it widely from surfing to camping and traveling.
追伸
PS
今日のMIXTA!
明日がMIXTAの御予約の最終日となります。
よく聞きますのが、バタバタしてて予約を忘れていました!のお声も聞きますので、
お忘れなく!
Today's MIXTA!
ボーイズマーケットの為にデザイナーが作ってくれました一枚!
シンプルなフォントのCALIFORNIAが映える一枚になります。
VANSONのネイビーライダースのインナーなどにも如何でしょう。
A piece made by a designer for the boys market!
It will be a piece that shines with a simple font CALIFORNIA.
How about using it as an inner layer for VANSON's navy riders.
インナーのスウェットシャツで一気に単車の雰囲気を払拭してくれましてタウンユースできる着熟しに!
足元もカジュアルにvejaのV12などコーディネィトされるのもお勧めですね。
The inner sweatshirt instantly wipes out the atmosphere of a motorcycle, making it ripe for town use!
We also recommend coordinating with veja's V12 for a casual look.