高価なものほど費用対効果を考えますと、使ってなんぼですから!

2022-11-24 15:38:46 | 日記

一粒で二度美味しいグリコみたいな逸品の御紹介となります。

色出し色の演出が美しいJoshua Ellisのカシミアマフラーになります。

It will be an introduction to a gem like Glico, which is delicious twice in one grain.

Joshua Ellis cashmere muffler with a beautiful color effect.

どちらも英国気質な男臭いチェック柄のマフラー!

しかし一度めくりますと、

Both men's checkered mufflers with a British temperament!

But once you flip through

裏側が無地になりまして、どちらもA面としてお使い頂けるリバーシブルマフラーになります。

The back side is plain, and both are reversible mufflers that can be used as the A side.

シルバーなら

If it's silver

CRESCENT DOWN WORKSに別注しておりますNBNWなどにサラリと巻かれるのも如何でしょう!

How about wrapping it in NBNW, which is specially ordered from CRESCENT DOWN WORKS?

チェック柄の面はCRESCENT DOWN WORKSにピケ素材で企画しておりますオールパーパスなどの首元

に良くお似合いになりますね。

アウターやコートの雰囲気に合わせて両面を使い分けしてあげて下さい。

The plaid side is planned by CRESCENT DOWN WORKS with picket material.

It will suit you well.

Please use both sides according to the atmosphere of the outerwear or coat.

お色も素敵なローデングリーンなら

If the color is also nice loden green

ベンタイル素材のブラックウォッチで企画しましたG−4などに巻かれるのも如何でしょう!

冬場の防寒対策にも必要ですが、やはり見た目のアクセントとして必需品ですよね巻物は!

How about wrapping it around the G-4, etc., which was planned with a black watch made of Ventile material!

It's necessary to protect against the cold in winter, but scrolls are a must-have item as an accent to your appearance!

英国気質なチェック柄なら英国気質なJOHN PARTRIDGEのLANDOWNERなどに良くお似合いになりますね。

どちらも修理を重ねて使い込まれるのが、味わいも深まりまして素敵かと思いますね。

英国物はスーツでも傘でもバッグでも靴でもギアとして使い込稀る程に味が演出されてくると思います。

If it's a British temperament check pattern, it will look good with British temperament JOHN PARTRIDGE's LANDOWNER.

I think it's wonderful that both of them have been repaired and used for a long time.

I think that the taste of British goods will be produced as much as it is used as a gear, whether it is a suit, an umbrella, a bag or a shoe.

カシミアと云って、気兼ねなさらずに極々普通の日常に道具としてお使い頂くのをお勧めします!

高価なものほど費用対効果を考えますと、使ってなんぼですから!

We recommend that you use cashmere as a daily tool without hesitation!

Considering the cost-effectiveness of the more expensive ones, there is no point in using them!


僕も、この冬から愛用してみまして途中経過など御報告させて頂きますね!

2022-11-22 15:42:06 | 日記

僕の今年の個人買いの一つをご紹介!

Introducing one of my personal purchases this year!

ギアーとしまして頼れる一枚になります。

英国製JOHN PARTRIDGEのLONG LAND OWNER!

JOHN PARTRIDGEの定番LAND OWNERのロング版になります。

頑なに英国生産に拘りますJOHN PARTRIDGEならではのデザインから検品やカッターに至るまでの責任者の

ネームが記載しております。

責任ある物作りを為されているから出来るのでしょうね。

縫製に至っては、表面と裏面を別々に縫製しまして最後に合体させるとスーツの作りと同じ縫製で行われておりますので

着心地は勿論ですが、二重構造になっておりますので、その生地と生地の合間に空気を含みまして保温性も高まると云う

利点もございます。

生地は、1803年創業のHALLEY STEVENSON社のワックスコットンを使用しております。

ですから素材から縫製に至るまで全て英国製となります。

生地選びから縫製に至るまで頑固に一貫した物作りをされているので流行に囚われず長年の相棒関係を築いて頂ける

と思いますね。

エリザベス女王が、JOHN PARTRIDGEをチャールズ皇太子にプレゼント為されて未だに修理を重ねながら着用

されているのは本物だからかもしれませんね。

It will be a piece that you can rely on as a gear.

LONG LAND OWNER of JOHN PARTRIDGE made in England!

Long version of JOHN PARTRIDGE's standard LAND OWNER.

JOHN PARTRIDGE, who is stubbornly committed to British production, is responsible for everything from design to inspection and cutters.

Name is listed.

You can do it because you are responsible for making things.

When it comes to sewing, the front and back sides are sewn separately, and when they are combined at the end, they are sewn in the same way as making a suit.

Not only is it comfortable to wear, but it has a double structure, so air is trapped between the fabric and the fabric, which increases heat retention.

There are also advantages.

The fabric uses waxed cotton from HALLEY STEVENSON, which was founded in 1803.

So everything from materials to sewing is made in England.

From the selection of fabrics to sewing, we are stubbornly consistent in manufacturing, so you can build a long-term partner relationship without being bound by trends.

I think.

Queen Elizabeth gave JOHN PARTRIDGE as a gift to Prince Charles and still wears it while repairing it

Maybe it's because it's real.

そして、こちらが其の全貌となります。

And here is the whole picture.

そして、裏はこんな感じになります。

お袖裏地と腰から裾に掛けては防水性の高いポリエステル素材を使用しまして背中から胸に掛けてはコットン素材の

裏地になります。

着易さと機能性を重視しました物作りになります。

And the back will look like this.

Highly waterproof polyester material is used for the lining of the sleeves and from the waist to the hem, and cotton material is used from the back to the chest.

It becomes the lining.

It will be made with an emphasis on ease of wear and functionality.

お袖口を、

your cuffs,

ワンロールされますとコーデュロィ素材が演出されます。

Corduroy material is produced when one roll is done.

腰ポケットの上部にはウォームポケットも装備されております。

A warm pocket is also equipped on the upper part of the waist pocket.

腰ポケットはマチ付きで大容量になりますので色々な(カードケースやHi-liteやiphoneなど)必需品たちを

安全に持ち運び頂けますね。

The waist pocket has a gusset and has a large capacity, so you can store various essentials (card case, Hi-lite, iPhone, etc.)

You can carry it around safely.

着丈が長いのでベントも腰まで切れ込んでおります。

Since the length is long, the vent is also cut to the waist.

そしてベント部分には大きなマチがございますので、色々なアウトドアーシーンでも問題なくご活躍して

頂けます。

And the vent part has a large gusset, so you can use it in various outdoor scenes without any problems.

You can.

マチ部分の裏地になります。

きちんと防水性も機能しました物作りになります。

デザインは同じで、

It becomes the lining of the gusset part.

The waterproofness also worked properly.

the design is the same

よりアウトドアーなムード漂いますカモフラージュ柄もご用意しております。

We also have a camouflage pattern for a more outdoor mood.

お袖付は機能性重視のラグランスリーブとなります。

The sleeves are raglan sleeves that emphasize functionality.

防風の為にチンストラップも装備しております。

It also has a chin strap for wind protection.

此の様に為りまして寒さから暖かいコーデュロィ素材が首を温めてくれますね。

Like this, the warm corduroy material warms your neck from the cold.

ボタンもオリジナルボタンを装備しております。

と、まあギミックやら詳細などは、これくらいにしまして着熟しですよね。

The button is also equipped with the original button.

And, well, the gimmicks and details are mature at this point.

タフなロングコートには、ハリスツィードが良くお似合いになりますね。

ヘリンボーンのハリスツィードで作ってみましたスーツに着用してみました。

足元も雨天時にもタフに御使用して頂けますJOSEPH CHEANEYのCAIRNGORMなど如何でしょう!

Harris Tweed goes well with tough long coats.

I tried wearing it on a suit made with herringbone Harris Tweed.

How about JOSEPH CHEANEY's CAIRNGORM, which can be used tough on your feet and in rainy weather!

インナーにはTHOMAS MASONのタッターソールで企画しましたBDシャツにドレイクスのストライプタイなど

如何でしょう!

For the inner, I planned with THOMAS MASON's Tattersall BD shirt and Drake's striped tie etc.

How do you like it!

カジュアルにウェポン素材で企画しておりますチノパンにオイルヌバックのミカエルなど如何でしょう!

How about chino pants and oil nubuck mikael, which are casually planned with weapon materials!

インナーには肌触り最高のGRANSASSOのサーマルニットにFILSONの定番マッキノーベストなどレイヤード

されるのもお勧めですね!

首元には防寒対策にVINCENZO MIOZZAの肌触り最高の巻物などもお勧めですね。

そして定番のセージグリーンなら、

For the inner layer, GRANSASSO's thermal knit that feels great on the skin is layered with FILSON's classic Mackinaw vest.

It is also recommended to be!

We also recommend wearing VINCENZO MIOZZA scrolls around your neck to protect against the cold.

And if it's a classic sage green,

デッドストックのミリタリークロスで作ってみましたスーツなどにも良くお似合いになりますよ!

この手合いの着熟しならTrickersに別注しておりますBOURTONなどお勧めですね。

I made it with dead stock military cloth.It goes well with suits!

If you want to ripen this kind of wine, we recommend BOURTON, which is specially ordered from Trickers.

因みにバックスタイルもカッコイイでしょう!

By the way, the back style is also cool!

インナーにはMIXTAで別注しております綺麗なサックスブルーのスウェットシャツなど如何でしょう!

For the inner, how about a beautiful saxophone sweatshirt that we ordered separately from MIXTA!

カジュアルにデッドストックのラグでTrujillosに別注しましたラグベストなどにコーディネィトされるのも

如何でしょう!

御自慢のRESOLUTE 710の出番ですね。

足元、PARABOOTに別注しましたGUERNYなどお勧めですね。

A casual deadstock rug that was custom ordered from Trujillos. It can also be coordinated with a rug vest.

How do you like it!

It's time for your proud RESOLUTE 710.

We recommend GUERNY, which was specially ordered from PARABOOT.

インナーには肌触り最高のZANONEのミリタリータートルネックなどお勧めですね。

ロングコートのワックスコットンになりますので、多少の雨天時などに傘要らずで御使用できますね。

For innerwear, we recommend ZANONE's military turtleneck, which feels great on the skin.

It's a long coat waxed cotton, so you can use it without an umbrella in rainy weather.

僕も、この冬から愛用してみまして途中経過など御報告させて頂きますね!

I will use it regularly from this winter and will report on the progress along the way!


12ゲージと云う適度な肉厚感の有るマリンボーダー長年のお供に是非!

2022-11-21 19:06:31 | 日記

頑強な物作りと云いますか男好きする物作りとでも云いましょうか!

安心して一生物としてお使い頂ける逸品を作り込んでおりますデンマークのアンデルセンーアンデルセンより

秋冬のマリンボーダーが入荷しております。

Shall we call it stubborn craftsmanship, or should we call it man-loving craftsmanship?

From Andersen-Andersen of Denmark

Fall and winter marine borders are in stock.

全貌は、

The whole picture is

至ってシンプルなマリンボーダー!

しかしメリノウールを使用されておりますので勿論素肌での着用も可能となります。

A very simple marine border!

However, since merino wool is used, it can of course be worn on bare skin.

お袖口はリブが採用されております。

こちらはカットソーではなくてスウェーターになりますので。

Ribbed cuffs are used.

This is not a cut-and-sew, but a sweater.

お襟は通常の5ゲージや7ゲージと同じで前後の無い作りとなっております。

早朝の暗闇で漁に出る際、パッと前後関係なく漁師さんが着れるように配慮されたデザインになります。

The collar is the same as the usual 5 gauge and 7 gauge, and has no front or back.

The design is designed so that fishermen can wear it regardless of the front or back when they go fishing in the early morning darkness.

ですから着用時に、此の様な弛みが襟元に演出されます。

これも機能デザインかもしれませんね。

ギアーとしての物作りに最高の着心地も兼ね備えた素晴らしい逸品だと思いますね。

Therefore, when worn, this kind of slackness is produced on the collar.

This is also functional design.

I think it's a wonderful product that combines the best comfort for manufacturing as a gear.

着用しますと、こんな感じになります。

僕でXSサイズの着用となります。

When you wear it, it will look like this.

I will wear XS size.

こちらがバックスタイルとなります。

長年飽きもなくお使い頂けるデザインかと思います。

スタンダードなデザインになりますので着熟しなども変幻自在、

This is the back style.

I think it's a design that you can use for many years without getting tired of it.

It has a standard design, so you can freely change the ripening.

シンプルにCRESCENT DOWN WORKSに別注しておりますNBNWなどレイヤードされるのもお勧めですね!

It is also recommended to simply layer it with NBNW, which is specially ordered from CRESCENT DOWN WORKS!

秋冬にこそRESOLUTE A 710はお使い下さい!

冬場にホワイトデニムはアウターなどを引き立ててくれますので。

足元チョコレートスウェードでPARABOOTに別注しておりますAVIGNONなど如何でしょう!

Please use RESOLUTE A 710 in autumn and winter!

In winter, white denim complements outerwear.

How about AVIGNON, which is specially ordered from PARABOOT with chocolate suede on the feet!

ヴィンテージのジャングルファティーグのインナーとしても重宝しますよ!

It is also useful as an inner layer for vintage jungle fatigues!

この手合いの着熟しならコットンフランネルで企画しましたトラウザーズなどにTrickersに別注しております

デザートブーツなど良くお似合いかと!

If you're ready for this kind of maturity, we planned it with cotton flannel.

I wonder if dessert boots are a good match!

ボーイズ別注ストームライダーなどにも如何でしょう!

このストームライダーもヴィンテージ物より軽くて柔らかくて着心地最高ですね。

おまけにヴィンテージにはこのサイジングは存在しませんよね。

How about Boys' bespoke Storm Rider!

This Storm Rider is also lighter, softer and more comfortable than vintage ones.

In addition, this sizing does not exist in vintage.

親子コーデュロィのINCOTEXのトラウザーズにBIRKENSTOCKのLONDON SHEARLINGなど如何でしょう!

How about INCOTEX trousers with parent-child corduroy and BIRKENSTOCK LONDON SHEARLING!

真冬にはCRESCENT DOWN WORKSに別注しておりますダウンシャツなどのインナーにもお勧めですね。

In the middle of winter, it is also recommended as an inner layer such as a down shirt that is specially ordered from CRESCENT DOWN WORKS.

御自慢のRESOLUTE 710などにコーディネィトしてあげて下さい!

足元、大人のトップサイダー(DIEMMEになりまして極上のスウェードを使用しております)などコーディネィト

されるのも如何でしょう!

Please coordinate it with your proud RESOLUTE 710!

Coordinating feet, adult topsider (DIEMME uses the finest suede), etc.

How can it be done!

12ゲージと云う適度な肉厚感の有るマリンボーダー長年のお供に是非!

A marine border with a moderate thickness of 12 gauge, a companion for many years!

 


僕も数年愛用のsealupのバルマカーンコートによく巻いておりますので!

2022-11-20 16:37:19 | 日記

今年もそろそろ御入用な季節がやって参りましたね!

The season you need is coming soon this year!

英国最古のテキスタイルメーカーとして創業致しまして原毛から機織りまで全ての工程を自社で行っております

Joshua Ellisの御家芸カシミアストールの御紹介です。

ボーイズでは毎シーズン定番としまして展開している逸品です。

カシミアは冬場のみならず秋口から春先まで御使用出来るので本当に重宝しますね。

夏場などでも僕は車の中でもエアコンをガンガン効かせておりますので、(エコじゃなくてエゴですね)

Founded as the oldest textile manufacturer in the UK, we carry out all processes in-house, from raw wool to weaving.

Introducing Joshua Ellis' specialty cashmere stole.

It is a gem that is developed as a standard for boys every season.

Cashmere can be used not only in winter but also from early autumn to early spring, so it is really useful.

Even in the summer, I keep the air conditioning on in my car, so (it's ego, not ecology).

女将になども随時膝掛けとしても使用しております。

それから、そろそろ素敵な奥様や彼女などにクリスマスプレゼントの季節かと思いますので、一枚如何でしょう!

日頃好き勝手させて頂いております方などは、罪滅ぼしとしても最高のプレゼントかと思いますね。

これくらいの大判ストールになりますので、

It is also used as a lap blanket for proprietresses at any time.

Also, I think it's about time for Christmas presents for her wonderful wife and girlfriend, so how about one!

I think it's the best gift for those who are willing to do whatever they want on a daily basis as an atonement.

As it becomes such a large-sized stole,

秋冬の装いのアクセントとしまして、

As an accent for autumn and winter outfits,

こんな感じでお使い頂けると思います。

I think that you can use it like this.

必ずこの肌触りにうっとりしてくれると思いますよ!

そして一度プレゼントされまして、時々(借して!)と御使用されるのも一つの手かもしれませんね。

ボーイズでは、

I am sure you will fall in love with this texture!

And it might be one way to get it once as a gift and then use it from time to time (borrow it!).

in Boys

こちらの3パターンを御用意させて頂いております。

We have 3 patterns available.

オレンジが効かせ色のブロックチェック!

Block check with orange effect!

sealupに別注致しましたポロコートなどのアクセントにも如何でしょう!

冬場はどうしても暗い色目になりがちですからストールなどで装いのアクセントを加えるのもお勧めですね。

How about accents such as polo coats that we ordered separately for sealup!

In winter, the color tends to be dark, so it is recommended to add an accent to your outfit with a stole.

男好きされますオリーブグリーン!

女性がトレンチコートなどにサッと巻かれるのも素敵ですよ。

Olive green that men love!

It's also nice for women to be quickly wrapped in a trench coat.

VANSONにサンドスウェードで別注しております70505モデルなどにも如何でしょう!

オリーブグリーンの無地のストールになりますので色々な着熟しにも良くお似合いかと。

そして女性にも男性にも人気なのは、

How about the 70505 model, which is specially ordered from VANSON with sand suede!

It's going to be a plain olive green stole, so I think it's a good match for various ripening.

And popular with both women and men,

ブラックウォッチですよね!

トラディッショナルの定番中の定番ですね。

It's Blackwatch!

It's a classic among traditional classics.

sealupのPコートなどにサラリと巻かれるのもお勧めですね!

ロングコートなどには、ストールくらいのヴォリューム感を持たせるのがバランス的にも似合いますね。

It is also recommended to be wrapped around a sealup P coat.

For long coats, etc., giving it a sense of volume like a stole would look good in terms of balance.

僕も数年愛用のsealupのバルマカーンコートによく巻いておりますので。

I also often wear it around my favorite sealup Balmachan coat for several years.


こちらも大人買いされる方がチラホラと!

2022-11-19 17:04:03 | 日記

首を長くしてお待ちになっている方も多いのではないでしょうか!

felcoに別注しましたBBキャップ本日解禁とさせて頂きます。

こちらはデザイン自身もボーイズの企画になります。

There must be many people who are waiting with their necks long!

The BB cap that was specially ordered from felco will be lifted today.

The design itself is also planned by Boys.

お色はアメトラ定番の3色になります。

(グレー&ボルドー&ネイビー)

The color will be the standard three colors of Ametra.

(Gray & Bordeaux & Navy)

6枚接ぎになります。

It will be 6 pieces.

上部にはベンチレーションも装備しております。

The upper part is also equipped with ventilation.

お好きな方も多いネイビーを被りますと、こんな感じになります。

If you wear navy, which many people like, it will look like this.

こんな感じに、きちんと頭がすっぽり入る大きさになります。

With this kind of feeling, it will be a size that fits your head properly.

バック中心にはボーイズのロゴを刺繍しております。

The boys' logo is embroidered in the center of the back.

そしてこちらも定番のグレーメランジェ!アメトラの定番色ですね。

And this is also a classic gray melange! It is a standard color of Ametra.

個々の頭の大きさに合わせてアジャスターで調整可能となります。

It can be adjusted with an adjuster according to the size of each individual head.

僕的に何故か気になるボルドー!

こちらもアイビーリーグのハーバードのスクールカラーですのでアメトラ定番色ですよね。

Bordeaux that I'm curious about for some reason!

This is also the school color of Harvard of the Ivy League, so it is a standard color of Ametra.

フロントにはBMをオールドフォントで刺繍しております。

クラシックなエエ感じの雰囲気かと思いますね。

オールドフォントとウール素材も良くお似合いかと思います。

BM is embroidered on the front in old font.

I think it's a classic ee feeling atmosphere.

I think the old font and wool material are also a good match.

秋冬の装いのアクセントに是非!

こちらも大人買いされる方がチラホラと!

Come and accent your autumn and winter outfit!

This is also a sneak peek at those who buy adults!