ちょっといい入浴

温泉の★はオイラの浴感のみの印象(価格や施設や雰囲気は除外)
食事の★はオイラの量、味、コスパ感の複合の印象

めん処 金太郎(長野県松本市)

2012-10-20 21:22:45 | 食事処(信越)

10月8日(月) その5

浅間温泉から松本市を横断して

松本空港の近くへ移動

本日の夕食は

めん処 金太郎(長野県松本市)

R0020762

松本市大字神林5108-1

0263-58-1955

営業時間11:00~14:30 17:30~21:30

2月にリフォームされた店内は綺麗です。

R0020763

メニューの定食くま、うさぎと動物の名前がwww

オイラはいのししセット¥990を注文

R0020764

牛丼なのにいのししセット

結構、突っ込みを入れたくなる所が多数あるラーメン屋さんですが

R0020766_2

ここのラーメン、意外や意外 かなりおいしいです。

しっかりとしたコクのある醤油味

麺はツルツル入る感じ

R0020767

どことなく懐かしい感じのするラーメンでした

牛丼はやや甘めのタレが食欲をそそります。

R0020765_2

どうやら地元の人気店らしくお客さんが次々訪れました

また安房峠からの帰りに利用したいと思いました。


戸隠 手打ちそば処 たけの春(長野県須坂市)

2012-05-05 17:24:14 | 食事処(信越)

4月28日(土) その3

長野市から須坂市に移動します。

国道から逸れて細い路地を5分ほど走ります。

解りにくい場所にありますが

R0019094

本日の昼食処、

戸隠 手打ちそば処 たけの春(長野県須坂市)

R0019087

須坂市野辺竹ノ春 1351-3

026-245-7563

営業時間 11:00~15:00 17:00~20:00

今回は一番乗り込みでした

天ざる(海老付)¥1260を注文

R0019088

ここの蕎麦、オイラは美味しいと思います。

R0019089
喉越しがよく、蕎麦の良い香りが残ります。

R0019091

天ぷらもカリカリで天つゆ付

R0019092

山形で食す太く黒い蕎麦がオイラの好物ですが、

信州の蕎麦も良いですね


ラーメンのろし(新潟県阿賀野市)

2012-04-08 02:31:02 | 食事処(信越)

4月1日(日) その3

出湯温泉から市内に移動です。

R0018928

国道49号線沿いのスーパーの駐車場に2件のラーメン屋さんが並んでます。

到着は14:00頃ですが、まだ行列が出来てました

なかなかの人気店のようです。

本日の昼食は、

ラーメンのろし(新潟県阿賀野市)

R0018929

阿賀野市保田1971

0250-68-5541

営業時間11:00~14:30 17:00~22:00

来店は14:15頃でしたが、スープが終了したため最後の客になりました

危なかった・・・

注文はラーメン¥600

R0018931

結構なボリューム、たっぷり野菜がのってます

大きなチャーシューが3枚

スープは醤油豚骨系のこってり系

にんにくがきいてます

食べはじめてしばらくは野菜が続きます。

R0018932

野菜を食べ終わった頃に極太のちじれ麺と背油の浮いたスープが、

美味しいのが、関東周辺によく見るラーメン二郎に味が似てると思ったのは

オイラだけなのでしょうか?


お食事処 かねき (長野県須坂市)

2011-11-16 23:00:41 | 食事処(信越)

11月12日(土) その1

ひさびさの遠征です。

中央自動車道須坂まで走ります

少し早めの昼食を、

お食事処 かねき(長野県須坂市)

R0017562

長野県須坂市大字須坂東横町344

026-245-5611

駐車場は広いです。

かなり、シャッターの目立つショップモール

の一角にあります。

R0017561

ここのオムライスはオイラのお気に入り

メニューも見ないで

R0017563

チーズオムライス¥600を注文

R0017564

いかにもオムライス、オーソドックスなスタイル

中にはとろ~りチーズが、

R0017565

量も満足なぜか落ち着く味なんです

須坂から、山田温泉方面に移動

R0017566

紅葉も終わり道も空いてて快適

R0017569

因縁の温泉を目指します。

R0017572


丸川屋食堂(新潟県魚沼市)

2011-04-13 20:47:59 | 食事処(信越)

4月9日(土) その3

折立温泉から移動すること20分で小出市街

R0016245

本日の昼食は、

小出病院の正面入口を背に右側の角にある、

丸川屋食堂(新潟県魚沼市)

R0016243_2

新潟県魚沼市日渡40

<nobr>025-792-0260</nobr>

営業時間10:30~20:00

13:00を過ぎてましたがほぼ満席

食堂なのでメニューはいろいろあるのですが、

大半のお客さんがラーメンを食べてます。

R0016238

ラーメン550円、安い

ここはリッチチャーシューメン¥850(中盛)を注文

R0016241

一面のチャーシュー幸せの象徴

しかも、並盛の3割増しの中盛までは値段据え置き

つまりサービスです。

R0016239

中華そばのお手本のような堂々たる風貌

豚でとったスープには癖が全くない

以外にあっさりしてます。

R0016242

麺は国産小麦を使用した自家製麺

しっかりスープに馴染みます。

やや麺が柔らかいのは気になりましたが・・・

久しぶりに美味しい中華そばを食べました。