7月30日(水) その1
久しぶりの更新です。
唐突ですが夏休みの予約と9月末の予約まで完了しました^^
夏休みは飛行機で札幌に飛びます。⇒バイクを失って初めての夏かなり悩んだ結果ス
9月は秘湯のお宿が2か所(おりはし旅館[山水荘]@鹿児島、湯元長座@岐阜)に予約
⇒JALのご招待券、レンタカーも先手必勝楽々予約できました
共にかなり訪れたいお宿、相当楽しみス!
それでは7月のオイラの温泉記録を
7月12日(土)
久しぶりに『温泉博士』を購入、仕事終了後に車を飛ばして千葉方面へ
118.白井の湯(千葉県白井市)¥550
温泉博士にて無料
日帰りの入浴施設ですね。
この辺に来たら食事はここでしょう!
オイラの故郷のラーメン、間違いなく旨い
7月13日(日)
車中泊です。まったくの無計画、朝風呂へ
119.ユーカリヒルズ温泉センター壽乃湯(栃木県那須烏山市)¥700
温泉博士にて無料
期待してませんでしたが、アルカリ系のややトロッと感がありました
この日の昼食は、栃木県真岡市で頂ます。
栃木県のイメージって餃子ではないでしょうか?
あまり有名ではないですがやきそばってのもあります
よっちゃん(栃木県真岡市)
ここの盛りは気持ちいいス
注文は大¥550
麺は4玉はあります
味もやや濃いめのソース味で旨い
静岡や秋田の有名な焼きそばよりコスパ感はかなり強い
7月19日(土)
本日から3連休ス、今回は高速を使用しないルールで行きます。
ってか高速料金が高すぎです
久しぶりに夜中出発で環状7号から4号線を北上
只見川沿いの温泉地、円蔵寺の横が1湯目
120.旅館・食事処内田屋@会津柳津温泉(福島県柳津町)¥600
温泉博士にて無料
掛け流しです。久しぶりに良いお湯に浸かったwww
次枠に