2月27日(土)
今回の温泉は学生時代に住んでいた大阪府
泉佐野市駅から40分ほど和歌山方面に移動
金剛生駒紀泉国定公園の中に数件のお宿がある温泉街が現れます。
本日の温泉は兎に角、入口がわかりにくい
3回前を通りすぎました
理由 泉佐野方向からしか入口には進入できません。
理由 入口には山乃湯の表記はありません
『湯泉荘』と書かれた看板のあるコンクリートの通路を下がる無料の駐車場があります。
山乃湯@犬鳴山温泉(大阪府泉佐野市)
★★★★☆
場 所 : 泉佐野市大木2234
T E L :072-459-7515
日帰入浴時間 :10:00~18:00
日帰入浴料金 :700
泉 質 :純重曹泉(ナトリウム-炭酸水素塩冷鉱泉)
コンクリートの飾りっ気がない建屋、渋めですね
番台は2階にあり食堂も併設
メニューは釜飯¥700と味噌汁¥100、少し魅かれましたが・・・見送りス
温泉は1階
浴槽は4人が浸かれるサイズ、タイル張で縁が木材、大きな窓があり解放感はあります
やや緑に濁った透明の湯、泉温はやや熱めに加温
ヌルヌル感があり予想していたよりはかなりいい印象
長湯できました