11月21日(土)
高松市内から40分程走るとどっぷり山中
竜王山の北麓にある塩江温泉郷が本日の1湯目
奥の湯温泉@塩江温泉郷(香川県高松市)
★★★★☆
場 所 : 高松市塩江町上西甲783-1
T E L :087-893-0629
日帰入浴時間 :9:00~20:00
日帰入浴料金 :¥470
泉 質 :単純硫黄冷鉱泉
塩江温泉は今では全く面影がないが1941年までは鉄道が敷かれていたそうな・・・
当時はかなり栄えた温泉のようです。その温泉郷の一番奥にある公共の施設
建物はまさに公共建築、宿泊も可能だそうです。
建物の前には源泉がありました。温いお湯でした
風呂は内湯のみ、大きな窓で開放感はあります!
源泉温度が低いため加熱循環
ぬるぬる感・スベスベ感がある以外にいいお湯
泉温も熱めに加温してくれてます
この施設は客室に温泉付きの部屋があり休息ができるようです
ゆっくりするのには良いプランかなぁ
入浴後は休息するスペースがあり自動販売機で見つけた
ミニッツメイド はちみつゆず(四国限定)
四国産ゆず果汁40%を使用
四国限定なので四国4県の祭りや名所のイラストが書かれてます。
甘酸っぱくておいしい^^