1月3日(火) その3
夜明温泉から日田市内に移動
、リベンジ2
です。
安全をみてTELにて入浴できるかを確認
12:00以降ならOKとの事、危ない所でした
1時間程、時間つぶして本日の2湯目に向います。
前回の記事(http://t-nagahama.blog.ocn.ne.jp/blog/2010/12/)
7.小京都の湯 みくまホテル@日田温泉(大分県日田市)¥500
九州八十八湯めぐり37/88
大分県日田市隈1丁目
0973-23-3000
入浴時間10:30~15:00
大きなホテルです。
温泉はお宿の11F(屋上)にあります。
洗い場から日田市内が一望できます。
泉質は単純泉
お湯は特徴もなく・・・
泉温も熱くもなく温くもなく、万人に適温っていう設定
おや、窓の向こうにある屋根は、
『九州で一番高いところにある露天風呂』ってのは疑問ですが、
素晴らしい眺めです。
三隈川を、見下ろしての入浴
浴槽は総檜造りで屋形船をモチーフにしてます。
反対側は日田市の町並みも、夜に入浴したら夜景も素晴らしいだろうな
屋上なので、時折強烈に冷たい風が吹きますが、
温泉に浸かっているので快適に景色が楽しめます。
インパクトのある露天風呂でした