ヤッホー!ついに講座700回目。私も随分といろんなことができるようになりました。背骨も柔軟になりましたねえ。そうそう、塗り薬で「メンソレータム・ラブ」という慢性腰痛用の市販薬があるんですけど、凄いです。深部の組織の固まりや癒着を解放してくれます。すると気道のスシュムナーも無理なく開通できます。飲み薬じゃないので、気分的にも安心でしょう。
それで今回は私がなんとしてでもできるようになりたい、片手片足ブリッジです。2通りあって、
① 右手右足で支えるやり方
② 右手左足で支えるやり方
があります、ブログトップの写真は①で、下記のものが②になります。
1)転落時のために必ず厚いマットを使います。(私もよく転落しますが、これがあるので安全にできます。)そして反り返りながら壁に手をつけます。
2)どんどん下降しますが、あんまり行き過ぎると片足を上げられなくなります。
3)そして左足を上げていきます。
4)右手を離します。
5)右手を右脚の大腿部におきます。
書籍「誰でも必ずできる!パワーヨガ 浮上系ポーズ」絶賛発売中
http://www.hiden-shop.jp/SHOP/mb-cra3.html
アレクサンダーテクニークとパワーヨガ/東京門前仲町レッスン
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司