吉田篤司:アレクサンダーテクニークとパワーヨガ

アレクサンダーテクニークとパワーヨガ、特殊呼吸法で全身躍動!脳が目覚める革新BODYワーク!

「前屈ポーズ」アレクサンダーテクニーク講座750回目

2021-09-13 17:03:39 | 美容と健康

中心気道のスシュムナーのサイズが大きくなってくると、体の中に太い木が入っているかのように感じることがあります。朝の瞑想時にはピッタリきます。

そうかと思えば、尾骨から背骨に沿ってプラーナが流れるのを感じたり、足の裏から地のエネルギーが上がってくる感じもあります。

とにかくプラーナの摂取量が増えるほど、体が柔軟になります。今回は前屈ポーズです。

1)パーダングシュタアサナ。これはブルースリーが映画「ドラゴンへの道」でチャックノリスとの死闘前にウォーミングアップでやっているやつです。

2)アルダバッッダ・パドマッターナアサナ。半跏府座で手を背中から回して前屈。

3)パスチモッターナアサナ。単純に前屈だけど、私もここまでできるようになりました。これはスシュムナー開通の効果であって、無理なストレッチでは絶対にできません。

4)アルダバッッダ・パドマ・パスチモッターナアサナ。半跏府座で手を背中回し。

5)トゥリアンガ・ムカイカパーダ・パスチモッターナアサナ。我ながら美しく撮れました。

6)クールマアサナ。これはまだちょっとイマイチですかね。

著書「誰でも必ずできる!パワーヨガ 浮上系ポーズ」絶賛発売中

http://www.hiden-shop.jp/SHOP/mb-cra3.html

 

アレクサンダーテクニークとパワーヨガ/東京門前仲町レッスン

Zoomオンラインレッスン開催中

http://spiralb.com/

070-5594-6328

headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)

吉田篤司