板東しょうごの「ふるさと三木に帰れる町に!」

一度三木から離れた若者が、ふるさとに帰ろうとしても、仕事がないから帰れない。若者がふるさと三木に帰ってこれる町にしたい!

議会改革予算<議員出退表示板より議会のリアルタイム放送と翌日からの録画放送を求めます>

2011-03-16 13:27:28 | 国政・市政
議会改革を応援するということで、議員出退表示板を更新するのに併せて、3Fにも新設するのに500万円。議会の本会議と委員会をインターネットで配信するのに200万円。 議員の控室は市役所6Fで住民票の交付などする一般フロアが3Fです。3Fでも議員が来ているか分かるようにするらしいです。3Fで分かるのが無駄とは思いませんが、お金をかけてまで議員が来ているか知りたいですかね?

 一方で議会のインターネット放送ですが、私自身は録画放送されることに喜んでいたのですが、みんなの議会の茂木議員のブログによると録画放送されるのは1ヶ月後とか。

それでは議会で議論されていることがすべて決まってからしか知ることが出来ません。ここにこそお金をかけて、リアルタイム放送と翌日からの録画放送が出来るようにすべきではないでしょうか