今週の11日(水)に6月議会の質問を行います。
6月議会の質問者と順番は以下の通りです。
10日(火) 1番目 堀議員(三木新党)、2番目 大西議員(公政会)、3番目 立石議員(公明党)
11日(水) 1番目 大眉議員(共産党)、2番目 板東議員(共産党)、3番目 清地議員(緑風)
1番目 板東議員(共産党)、2番目 大眉議員(共産党)、
※質問の順番を間違ってお知らせしていました。(6/9 13:54)
各議員が制限時間90分をフルに使った場合、また、議事途中で予定以外の休憩が入らなかった場合の各開始予定時間は以下の通りです。
1番目⇒10:00~11:30、2番目⇒11:30~14:00※途中12:00~13:00は昼食休憩を挟む、3番目⇒14:00~16:00※途中15:00~15:30頃まで休憩を挟む
発言通告書の内容をアップします。
<1 質疑>
①三木市国民健康保険税条例の一部を改正する条例の制定について
- 課税限度額引き上げの影響
- 法定軽減基準改正の影響
- 条例改正による国保財政への影響
② 平成26年度三木市一般会計補正予算
- 地域子育て支援拠点事業
<2 一般質問>
①国民健康保険の実態について
- 国保の職業構成の実態割合について(農林水産業、自営業、被用者、無職、その他)
- 国保加入世帯のうち所得なしの世帯、100万円以下、200万円以下の世帯それぞれの割合について
- 国保加入者と被用者保険加入者との一人当たりの医療費の比較について
- 滞納世帯の割合について
- 今後の国保の在り方について
②難病患者の自己負担について
- 三木市の難病患者数について
- 難病患者に対するこれまでの施策について
- 非課税世帯や低所得者への独自支援について
③子ども子育て新システムと認定こども園について
ア 子ども・子育て支援事業計画策定のためのアンケート調査結果について
- 支援事業計画に反映できない部分も出てくると思うが、その点の市民への返し方について
イ 幼保一体化のアンケートについて
-
この度のアンケートで認定こども園への移行と民間主導型について賛同があったとみるのかについて
ウ みきっ子未来応援協議会就学前教育保育部会の非公開について
-
公開しないことで保護者への不信を招く結果となっていると思うが、その認識と今後の対応について
エ 私立の職員の待遇改善について
-
公立と私立の職員待遇の差を改善する対策について
オ 各園の特徴について
-
現在の私立の幼稚園、公立の幼稚園、私立の保育園、公立の保育園それぞれいいところとはどのようなところと考えているのか
カ 幼保連携型認定こども園教育・保育要領について
-
「子どもの発達」の特質やそのプロセスについての記述がないが見解と対策について
-
3歳以上児の 「教育」の内容に比べて、3歳未満児の「保育」や3歳以上児の午後の「保育」についての内容がうすいように思うがその見解と対策について
④タワージャズジャパン廃業について
- 三木市への影響について
- 三木市のこれまでの対応について
- OECD多国籍企業指針に基づいて労働者の給与等の遅滞ない支払いと雇用確保を行うよう、日本政府がイスラエル企業のタワージャズに働きかけることを外務省に要請することについて
- OECD多国籍企業指針に基づいて労働者の給与等の遅滞ない支払いと雇用確保を行うよう、三木市から事業者に要請することについ
⑤神戸電鉄粟生線について
- 神戸電鉄との今後の協議の予定と方向について
- 6月28日からのダイヤ改正による三木市民への影響と三木市の見解について