先日テレビをつけたら、なにやら、「AKB48 総選挙」なるものを放映中。
なんじゃこりゃ、と思い、番組表を見たら、なんと2時間も放送するのだとか。。。
それも業績最悪のフジテレビから。。
若い男の子はこういうの、見てるんでしょうね。
誰が一番になるのかどうか、私にとってはなんの興味もわきませんが、AKB48って戦略的にはとっても成功したと思います。
まず名前がインパクトありすぎる。だれでも「AKBってどういう意味?」から始まり、その団体自体にもかなり興味を持ったのではないでしょうか。
そして、握手会、総選挙に参加するためにチケット付きのCDを売る、なんて、誰が思いつくんでしょう??
戦略、凄すぎる!と、とっても感心していました。
ですが、彼女たちの姿を見るたびに、私は「飾り窓の女たち」を思い浮かべてしまいます。
ファンに媚びるのはしょうがないですが、男に媚びているような雰囲気がして、しょうがないのです。
売り出す戦略が男しかターゲットに入っていない。
元は秋葉ですからね。メイドカフェの延長です。
私が親だったら、こういうグループには絶対自分の子供は入れない、と思います。
AKB48は戦略的に大変成功し、ある意味、日本を盛り上げてはくれましたが、その陰で、実力のある個人のスターが育たなくなってきているように思います。
そういう環境が消失してしまっているように感じます。
秋元さんも、いつまでこの戦略続けるんでしょうか??
そろそろでしょうかね。
なんじゃこりゃ、と思い、番組表を見たら、なんと2時間も放送するのだとか。。。
それも業績最悪のフジテレビから。。
若い男の子はこういうの、見てるんでしょうね。
誰が一番になるのかどうか、私にとってはなんの興味もわきませんが、AKB48って戦略的にはとっても成功したと思います。
まず名前がインパクトありすぎる。だれでも「AKBってどういう意味?」から始まり、その団体自体にもかなり興味を持ったのではないでしょうか。
そして、握手会、総選挙に参加するためにチケット付きのCDを売る、なんて、誰が思いつくんでしょう??
戦略、凄すぎる!と、とっても感心していました。
ですが、彼女たちの姿を見るたびに、私は「飾り窓の女たち」を思い浮かべてしまいます。
ファンに媚びるのはしょうがないですが、男に媚びているような雰囲気がして、しょうがないのです。
売り出す戦略が男しかターゲットに入っていない。
元は秋葉ですからね。メイドカフェの延長です。
私が親だったら、こういうグループには絶対自分の子供は入れない、と思います。
AKB48は戦略的に大変成功し、ある意味、日本を盛り上げてはくれましたが、その陰で、実力のある個人のスターが育たなくなってきているように思います。
そういう環境が消失してしまっているように感じます。
秋元さんも、いつまでこの戦略続けるんでしょうか??
そろそろでしょうかね。