日本のサッカーワールドカップ、終わってしまいました。
サッカーってあまり興味がなかったのですが、連日の報道がすごく、結果だけは気になりましたね。
その結果、日本は予想通りというか、予選リーグ一勝もできずに敗退。。。
選手の皆さんはそれぞれ頑張ったとは思いますが、結果がついてきませんでした。
なにせ、世界ランク46位の日本が世界ランク8位のコロンビアと戦っている訳ですから、勝て、というほうが無理というもの。
と思います。
なのに、なぜ、マスコミってああいう風に煽るんでしょうか。
あれでは選手もかわいそう。
選手自身が、実力差を最もわかっていたんではないでしょうか。
加えて、日本の選手の皆さんはおとなしすぎる。何が何でもやってやる~、という気合いに欠けていたように見えます。
いい子ちゃんぶっていて、ここぞ、という時の勝負力がなさ過ぎ。ギリシャを見よ!
今、南米がとっても躍進していますが、南米の国の皆さんって、言い方が悪いですが、他人のものも自分のもの、というような社会で生きてきているので、そこらへんが日本の善良な選手の皆さんとは、精神的な構造が違うのかもしれません。
また、金銭的なモチベーションが違うんでしょうね。
ザッケローニ監督もやめるみたいですが、あの人は、負け顔ですね。
次の監督は顔のいい人を選んでほしい。単なるハンサムではなく、勝負力のある顔の持ち主、ってことです。
さて、そんなワールドカップですが、まだまだ続いています。
私としては、明日早朝に行われる
ドイツ × アメリカ
に注目。
なんせ、全国的(アメリカ国内)には全く期待されていないアメリカのサッカーチーム。それなのに、世界ランク13位!! そのアメリカが世界ランク2位のドイツと戦います。
今年はアメリカでのサッカーの視聴率は4年前と比べて上がっているようですよ。
頑張れアメリカ!
(世界ランクと言っても、1位のスペインがゴロ負けしてしまったので、何がおこるかわかりませんが。)
サッカーってあまり興味がなかったのですが、連日の報道がすごく、結果だけは気になりましたね。
その結果、日本は予想通りというか、予選リーグ一勝もできずに敗退。。。
選手の皆さんはそれぞれ頑張ったとは思いますが、結果がついてきませんでした。
なにせ、世界ランク46位の日本が世界ランク8位のコロンビアと戦っている訳ですから、勝て、というほうが無理というもの。
と思います。
なのに、なぜ、マスコミってああいう風に煽るんでしょうか。
あれでは選手もかわいそう。
選手自身が、実力差を最もわかっていたんではないでしょうか。
加えて、日本の選手の皆さんはおとなしすぎる。何が何でもやってやる~、という気合いに欠けていたように見えます。
いい子ちゃんぶっていて、ここぞ、という時の勝負力がなさ過ぎ。ギリシャを見よ!
今、南米がとっても躍進していますが、南米の国の皆さんって、言い方が悪いですが、他人のものも自分のもの、というような社会で生きてきているので、そこらへんが日本の善良な選手の皆さんとは、精神的な構造が違うのかもしれません。
また、金銭的なモチベーションが違うんでしょうね。
ザッケローニ監督もやめるみたいですが、あの人は、負け顔ですね。
次の監督は顔のいい人を選んでほしい。単なるハンサムではなく、勝負力のある顔の持ち主、ってことです。
さて、そんなワールドカップですが、まだまだ続いています。
私としては、明日早朝に行われる
ドイツ × アメリカ
に注目。
なんせ、全国的(アメリカ国内)には全く期待されていないアメリカのサッカーチーム。それなのに、世界ランク13位!! そのアメリカが世界ランク2位のドイツと戦います。
今年はアメリカでのサッカーの視聴率は4年前と比べて上がっているようですよ。
頑張れアメリカ!
(世界ランクと言っても、1位のスペインがゴロ負けしてしまったので、何がおこるかわかりませんが。)