![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f4/076e67f1e7ce8bd7c07e591254ba1d21.jpg)
原題 Edge of Tomorrow
エンターテイメントとしては、かなり面白かったです。
トムがとっても良かったとかいうことではなく、ストーリーがとっても面白かったですね。
という事で評価は
🍎🍎🍎
ですが、私の頭では最初の1回見ただけではストーリーの展開が良くわからず、何回も繰り返して見てしまった。。。
まあ、その度に1回目と2回目の違い、さらに何回後かとの違いが良くわかるようになりました。トムもその違いを良く演じ分けていますね。
原作は日本ですか?ラノベ曰くライトノベルというらしいですが、そういう小説の分類があるという事も初めて知りました。コミックにもなっているとか。その題名が「オール・ユー・ニード・イズ・キル」ですね。英語版のコミックもあって、全世界で読まれているようです。
Japanese comicは世界を制す!?
映画版とラノベあるいはコミック版との違いもあるようですが、私はこの映画版のままでいいかな、と思っています。
エンディングがかなり両者でかなり違うようですね。原作ではもっとシビアなエンディングとか。でも私にとっては映画版のハッピーエンド的なエンディングのほうがいいですね。
でも最後に映画の冒頭のシーン、つまりヘリコプターに乗っているトム曰くケイジのシーンに戻ります。そしてリタに会うのですが、このときのケイジは既に何回も戦闘を繰り返してきてスーパーマンみたいになっている訳ですが、リタはそういう過程を全く知らない設定になるんですよね。
この後の展開ってどうなるのか、考えれば考えるほど私の頭の中がこんがらがっている状況です。
トムの事はあまり書きませんでしたが、ここで一言。今回は全く年齢を感じさせない動きでした、違和感ありませんでしたね。良かったです。
反対に、これがもっと若い俳優さんだったら、これほど評判になったかな、とは思えます。
今年はMission: Impossible5が公開されるんでしょうか。撮影は終了しているようです。また、Jack Reacher:Never Go Backも制作が発表されました。TopGun2も制作するみたいですね。どういう内容になるんでしょうか? 教師役??
52歳となりましたが、頑張っていますね。
映画『オール・ユー・ニード・イズ・キル』IMAX予告編