ちょっとランチでもと思ったのですが、人の多さに辟易。連休ということを忘れていました。スキーのお客さんやら、他の観光地と変わらず、あちらこちらで中国語が飛び交っていました。
そして寒いのなんの。そしてピョンチャンのジャンプ競技場さながら、ものすごい風。帽子を被っていないと、髪の毛が逆立つほどです。そのせいか、体感温度がとっても低くなっていたのではないでしょうか❓
あちこち歩き回りたかったのですが、とにかく寒い❗️
落ち着いてショッピングなんてできません。お昼もフードコートで簡単に。ここのフードコート、それほど美味しいとは思いませんが、、ジャスコあたりのフードコートとそんなに変わらないと思う。
もうちょっと、味が美味しいところがあればいいんですが、、。ビュッフェの所もありますが、そこもあまり美味しいとも思えない。プリンスというだけで値段も高いし、、。
また、アウトレットでショッピングといっても、あまり買いたいものがありません。サイズもちょうど良いのはあまり置いていない。その代わり、台所用品とか買ったりすることが多いです。
その後に、フードコート側のカフェコムサに寄ってきましたが、ここのケーキはおいしい。いちごのケーキのフェア見たいのを行っていて、私はとちおとめのケーキを選びました。クリームもあまり甘くなくおいしかったです。
が、待っているお客さんも多く、入口の自動ドアが開きっぱなしなので、店内が寒い❗️これはどうにかしてもらいたいと思いました。

アウトレットはやはり夏かな。犬も連れて。
が、それでも旧軽井沢の方が風情があります。
その後夜になり、家の近くもとっても寒く強い風が吹いています。また寒くなるんでしょうか❓