今日はもう、午前中からドキドキ💓
自分が試合に出るわけではないのに、もしも、羽生くんがメダルを逃すようなことがあったら、日本中の落胆はどうなるんだろうかと心配したわけです。
結構単純なところがある日本の皆様は、もしものことが起きてしまったら、経済活動にも影響を与えてしまうのでは❓なんて勝手に想像。
そんな中、流れてきたのが羽生さんが負けたというニュース。一瞬、えってなりましたが、これは将棋の話。本日は、朝日杯準決勝が午前中行われていて、藤井聡太五段が羽生棋聖に勝利したというニュースなのです。
藤井くん、凄いなあと思わず感嘆符。今頃は決勝戦❓この調子で中学生初の六段に昇段してください。
↓
と書いたのですが、藤井くん、見事勝利❗️しました。末恐ろしい頭脳❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7c/cd8b9359eb12d0d48df4c8df8f330319.jpg)
というような紛らわしいニュースがありました。
そして、ついにその時間が。
残念ながら本日は外出しており、スマホの画面でその時を見るこことなりました。ホテルのロビーでこそこそと。。
はっきり言って、羽生くんの本番の時は真正面からスマホを見られず。横目で見ながら、うまくいきそうなことを確信後、画面で確認。ちょっと危なっかしいところもありましたが、上手に滑り終えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8e/cc9b8d4e4a6962f6d842a95468da1c14.jpg)
メダル確定後、スケート靴の靴紐を直しながら、涙にくれる羽生くん。
羽生くんの涙顔って初めて見たのではないでしょうか❓見ているこちらも思わずもらい泣き。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/10/de932a62e4215ea3fd9a10b2ed2bddf2.jpg)
色々な思いが胸をよぎったことでしょう。
あの怪我で良くぞここまで回復したと思うのですが、ソチ銅メダルのデニス・テン、彼も昨年夏に右足首の大怪我をして、一時は車椅子生活だったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/62/4c71b5662d6d29a49923c75688a934ae.jpg)
羽生くんの場合 、一体どのような治療法とトレーニングでここまで回復出来たのか、教えてもらいたいです。
宇野くんも頑張った。情感を目一杯表現して滑る技術は羽生くんよりも上なのでは❓と思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9d/d725d9aaee036fd845e8d200f0d11587.jpg)
今回の羽生くんの金メダル、本人も頑張ったと思いますが、アメリカのネイサンにとってはくやしいでしょうね。何しろ、FSでは完璧で215.08でトップ。これで、SPが完璧だったらと思いますが、これが勝負の世界なんですね。運もありますね。ネイサン、SPは羽生くんの直後で完璧に会場の雰囲気に飲まれてしまっていたのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8c/33ed62a9a36491360fb1b27bd3716edf.jpg)
羽生くん、試合前には「金メダルは僕が取る」ようなことを何回も言っていましたが、自分を鼓舞するために、そしてそういう喋ったことを現実にできるようにと願っていたのかな❓
見事現実になりました。陰陽師も願いを聞き届けてくれたのでしょう。
また、田中刑事くん、緊張の色は隠せなかったけど頑張りました。今回のオリンピック出場は今後の糧になるかも。これからも、頑張って❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/64/322d6bb30727c8dae9debc1cf7a6ef63.jpg)
自分が試合に出るわけではないのに、もしも、羽生くんがメダルを逃すようなことがあったら、日本中の落胆はどうなるんだろうかと心配したわけです。
結構単純なところがある日本の皆様は、もしものことが起きてしまったら、経済活動にも影響を与えてしまうのでは❓なんて勝手に想像。
そんな中、流れてきたのが羽生さんが負けたというニュース。一瞬、えってなりましたが、これは将棋の話。本日は、朝日杯準決勝が午前中行われていて、藤井聡太五段が羽生棋聖に勝利したというニュースなのです。
藤井くん、凄いなあと思わず感嘆符。今頃は決勝戦❓この調子で中学生初の六段に昇段してください。
↓
と書いたのですが、藤井くん、見事勝利❗️しました。末恐ろしい頭脳❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7c/cd8b9359eb12d0d48df4c8df8f330319.jpg)
というような紛らわしいニュースがありました。
そして、ついにその時間が。
残念ながら本日は外出しており、スマホの画面でその時を見るこことなりました。ホテルのロビーでこそこそと。。
はっきり言って、羽生くんの本番の時は真正面からスマホを見られず。横目で見ながら、うまくいきそうなことを確信後、画面で確認。ちょっと危なっかしいところもありましたが、上手に滑り終えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8e/cc9b8d4e4a6962f6d842a95468da1c14.jpg)
メダル確定後、スケート靴の靴紐を直しながら、涙にくれる羽生くん。
羽生くんの涙顔って初めて見たのではないでしょうか❓見ているこちらも思わずもらい泣き。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/10/de932a62e4215ea3fd9a10b2ed2bddf2.jpg)
色々な思いが胸をよぎったことでしょう。
あの怪我で良くぞここまで回復したと思うのですが、ソチ銅メダルのデニス・テン、彼も昨年夏に右足首の大怪我をして、一時は車椅子生活だったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/62/4c71b5662d6d29a49923c75688a934ae.jpg)
羽生くんの場合 、一体どのような治療法とトレーニングでここまで回復出来たのか、教えてもらいたいです。
宇野くんも頑張った。情感を目一杯表現して滑る技術は羽生くんよりも上なのでは❓と思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9d/d725d9aaee036fd845e8d200f0d11587.jpg)
今回の羽生くんの金メダル、本人も頑張ったと思いますが、アメリカのネイサンにとってはくやしいでしょうね。何しろ、FSでは完璧で215.08でトップ。これで、SPが完璧だったらと思いますが、これが勝負の世界なんですね。運もありますね。ネイサン、SPは羽生くんの直後で完璧に会場の雰囲気に飲まれてしまっていたのかもしれない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8c/33ed62a9a36491360fb1b27bd3716edf.jpg)
羽生くん、試合前には「金メダルは僕が取る」ようなことを何回も言っていましたが、自分を鼓舞するために、そしてそういう喋ったことを現実にできるようにと願っていたのかな❓
見事現実になりました。陰陽師も願いを聞き届けてくれたのでしょう。
また、田中刑事くん、緊張の色は隠せなかったけど頑張りました。今回のオリンピック出場は今後の糧になるかも。これからも、頑張って❗️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/64/322d6bb30727c8dae9debc1cf7a6ef63.jpg)