LOVE - GOLDEN APPLE

投資とフィギュアスケート、映画とドラマに政治、その他諸々。
自分の興味ある事を勝手に綴っているブログです。

LGBT と 夫婦別姓  今の日本でどれくらいの人が興味を持っているのだろう。

2021-06-24 16:47:00 | 社会
昨日のテレビのニュースで、夫婦別姓のニュースが大きく取り上げられていました。
最高裁で、憲法違反にはあたらない❓ということになったそうですが、コレって大騒ぎするような事なのかな、と思ってしまう。
LGBTの問題にしても、今すぐに法案なるものを通さなければいけないほど、世間では問題になっているような事なのか、と不思議に思いました。

第一、LGBTって何❓なぜ、一緒に表記するの❓

私はこの中で、Tの人に関しては、世間からの十分な理解が必要かと思いますが、ではLGBというのは単なる個人の嗜好なのではないかと思ってしまう。

夫婦別姓については、昨日、裁判後の記者会見をテレビで放映しておりましたが、あまり良い印象は受けませんでした。というのも、自分たちの意見が一番正しいというように思っているようなところが見え隠れして。とても偉そうな印象でした。自分たちが社会を変えられる、ように錯覚しているのではないのか、とも思いました。
第一、夫婦別姓って、今の日本でどれだけの人がこういう風にしたいと思っているのか。
少なくとも、自分の周りでそういう事を声高に訴えている人はいません。誰も話題にしていない。
夫婦別姓で誰にどういう徳があるのでしょうか。

最近はマスコミを中心に大騒ぎするようなニュースほど、裏に何かあるのでは、と疑ってしまいます。

特に、LGBTなんて、辻元清美さんなどの立憲やら野党が騒いでいる事でしょう❓そこからして、なんかある、と疑ってしまう。それに、稲田朋美さんとかっていったいどういう構図、と思ってしまいます。稲田さん、政治家生命を賭して、とかなんとか言っていたようですが、もっと他に審議しなければいけない事があると思います。与党だったら。
防衛大臣だった事もあるんですよね。
これもまた、LGBT法案について、どれだけの人が理解がしているのか。

世間の末端にいる私には、夫婦別姓もLGBTも、大騒ぎしている人たちはいったい何をしたいのか、さっぱり理解不能状態です。それに、あたかも自分たちは正しい、と思っているような節が見受けられますが、夫婦別姓も望んでいないし、LGBもよくわからない、と思っているその他の本当に多数の人の意見は無視して良いのでしょうか。どっちも望んでいない、という意見の方が多いのでは❓ニュースでは、そういう意見は紹介しないのでしょうか。

今回の国会で決まった事。


憲法改正はしないんですか❓








最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大いに同意します!! (marurobo36)
2021-06-24 17:19:36
マスコミの変な誘導が見え隠れします。
何でもかんでも 外国の真似する必要はないと思います。
それで 日本が遅れているとか それも違うように思います。
返信する
Unknown (burnvd1205)
2021-06-24 19:41:31
@marurobo36 marurobo36さん、こんにちは。コメントありがとうございます。ニュースでも、あの国はこうだった、この国は、なんて言っていますが、それだけを聞いていると、日本だけ遅れているの?というような気分にさせられます。これも誘導?でしょうかー寧ろ、そういう国の方が遅れているの、なんて私なんか思っています。
返信する
書かれたのですね (咲とその夫)
2021-06-24 20:09:24
 こんばんは!
 そうでしたか、書かれたのですね。
 今日もバタバタしてまして、分りませんでした。
 上手く書き込まれてますね。
 そうです、どうして何でもかんでも諸外国の真似をしないといけないのか。
 皆目わかりません。
 日本には、日本の文化があり伝統もありますから、それらをすべて打ち壊して外国かぶれになるなんて荒唐無稽と思います。
 おっしゃるようにあの人らは、すべて自分が正しい、自分が正義と勘違いの人たちと見受けますね。

 それが進歩的とでもいうかの如く。(笑)
返信する
Unknown (burnvd1205)
2021-06-24 20:18:12
こんにちは。お互いに思うところは同じようですね。日本には日本の伝統がありますし、歴史もありますし。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。