テキサス州最高裁判所がテキサス新幹線計画の土地収容権を認める!今後の動向は? https://t.co/OX3pQRsygv
— DenshaDex (@DenshaDex) June 25, 2022
カリフォルニア高速鉄道、サンフランシスコ・サンノゼ間の環境アセスメントが終了! https://t.co/n6vhkADiT7
— DenshaDex (@DenshaDex) August 25, 2022
【インドネシア「中国製高速列車」上陸と今後の行方】東南アジア各国、高速鉄道計画再開の動きもhttps://t.co/CYb7Ow199f
— 東洋経済 鉄道最前線 (@Toyokeizai_rail) September 7, 2022
中国製のインドネシア高速鉄道向け車両がついに同国に到着しました。鉄道側は「コモドドラゴンがモチーフ」と紹介していますが、実際には中国国内の「復興号」と同タイプです。
お、今度はTBSが統一教会に殴り返されているね。報道特集の名前も出てる。https://t.co/xurHatAhvY
— 雨雲 (@amagumo_metal) September 5, 2022
どの宗教を信じるかどうかは個人の自由。
河野太郎消費者相、霊感商法「宗教団体の解散も議論」 https://t.co/MF3tJjcMPP
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) September 5, 2022
[艦船紹介]そうりゅう型潜水艦
— シキシマ 駿河とまやの広報1代目 (@BBG17_JDSSURUGA) May 14, 2022
そうりゅう型は日本が建造した潜水艦で、その高い静粛性から通常動力型潜水艦の中で世界最強とも言われています。
10番艦迄はスターリングエンジンを搭載しています。11番艦からは世界初のリチウムイオン電池を搭載しています。 pic.twitter.com/cHXXnhAvzZ
[艦船紹介]たいげい型潜水艦
— シキシマ 駿河とまやの広報1代目 (@BBG17_JDSSURUGA) June 9, 2022
たいげい型は日本が建造した潜水艦で、そうりゅう型の拡大改良となっています。
世界で初めてリチウムイオン電池を搭載してる他、非貫通式潜望鏡を搭載しています。
現在は6番艦までが計画されており、2番艦はくげいが進水しています。 pic.twitter.com/EpoRBMWL33
魔女狩り。旧統一教会の行為は違法行為であれば法律で対処するのは当然だが、関係を絶つというのは魔女狩り。ワイドショーのいうことを聞く必要なし→【速報】「旧統一教会との関係性を点検し結果を公表」茂木幹事長に指示 岸田首相会見(フジテレビ系(FNN))https://t.co/RoFY6hJXXM
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) September 1, 2022
マジでこれでよかったんじゃねえかという気しかしないんだよな pic.twitter.com/deTnFs378U
— 生意気な白い鳥 (@usovich) August 31, 2022
これ、政治活動が萎縮する可能性あるよね
— 低血糖 (@deyokane) September 1, 2022
政治家からすれば、将来問題が起こりそうなリスクがある団体には挨拶しない方がいい訳で、よくわからない公民館で市民に会うのももはやリスク
結局士業団体や業界団体のような圧力団体やエリートが政治をますます独占する流れが加速しそう https://t.co/By3e8itEC9
統一協会の件に関する太田光のコメントはクリアで正しいと思う https://t.co/Rsq6FXQoUt
— 会長(濃淡マン) (@poizuso2020) August 29, 2022
外務大臣と言えども、当時はただのデクノボウだと思っていましたが、首相になってもやっぱり、という感じ。エイリアンキッシー。
会社の採用担当をやってた時に、年配の役員の人たちに「就職差別を無くすよう国から指導されてます。面接で宗教を聞かないでください。尊敬する人物も愛読書もだめです。」って説明して守ってもらうのに結構苦労したんだけど、あれは何だったのだろう。就職差別する会社、これからゴロゴロ出てくるよ。
— 雨雲 (@amagumo_metal) September 1, 2022
魔女狩り。旧統一教会の行為は違法行為であれば法律で対処するのは当然だが、関係を絶つというのは魔女狩り。ワイドショーのいうことを聞く必要なし→【速報】「旧統一教会との関係性を点検し結果を公表」茂木幹事長に指示 岸田首相会見(フジテレビ系(FNN))https://t.co/RoFY6hJXXM
— 高橋洋一(嘉悦大) (@YoichiTakahashi) September 1, 2022
マジでこれでよかったんじゃねえかという気しかしないんだよな pic.twitter.com/deTnFs378U
— 生意気な白い鳥 (@usovich) August 31, 2022
これ、政治活動が萎縮する可能性あるよね
— 低血糖 (@deyokane) September 1, 2022
政治家からすれば、将来問題が起こりそうなリスクがある団体には挨拶しない方がいい訳で、よくわからない公民館で市民に会うのももはやリスク
結局士業団体や業界団体のような圧力団体やエリートが政治をますます独占する流れが加速しそう https://t.co/By3e8itEC9
統一協会の件に関する太田光のコメントはクリアで正しいと思う https://t.co/Rsq6FXQoUt
— 会長(濃淡マン) (@poizuso2020) August 29, 2022
外務大臣と言えども、ただのデクノボウだと思っていましたが、やっぱり、という感じ。エイリアンキッシー。
会社の採用担当をやってた時に、年配の役員の人たちに「就職差別を無くすよう国から指導されてます。面接で宗教を聞かないでください。尊敬する人物も愛読書もだめです。」って説明して守ってもらうのに結構苦労したんだけど、あれは何だったのだろう。就職差別する会社、これからゴロゴロ出てくるよ。
— 雨雲 (@amagumo_metal) September 1, 2022