朝、食事の支度の工程の中でコーヒーを入れます。
一通り入れて母用にステンレスポットに入れておきます。
まだ出そうなのでお湯を注いで、ま、色は付きます。
朝、とりあえずそれを飲んでいます。

緑茶も2煎目までは良く出るので母へ。
3煎目も出るお茶を使っているので十分出ているな、と思ったら母のおかわりに。
まあ、こういうい給仕は人の為なんですね。
給仕する人が喜んでくれることが、自分がおいしいに優先するのだなと思います。

今日は低山部、山の会本隊の企画日と重なるので参加者は少なめ?
何人の参加者があるのか解りませんけど、瑞穂の丘陵を歩いてきます。
低山部定番の野点の用意は準備完了。
( 追記 )
予報に反して・・・・・ 雨 となりました。
いつものように4時起きでお弁当も作り、お茶の用意もしましたがこれでは行っても面白くないのでメールでどうするか聞いたところ、中止との事。
正解だと思います。
小雨ですけど足元が濡れているし、梅雨なのでしかたありません。
ここのところ忙しいから少し書類の整理もしなければならず、ちょうど良いです。


