若いころは日本アルプスの単独縦走など楽しんでいましたけど、やhり体力、運動能力の低下。
そのうち近くの公園の散歩が冒険になるかも・・・・・です。
歳相応の運動、自分の年齢、体力を自覚することは大事かなと思います。
昨日はハイキング仲間の忘年会で来年の計画を立てました。
本隊の山の会が来週解散との事なので低山部が頑張らなければなりません。

( 追記 )
今朝の母の朝食
焼き芋、イージーファイバー入り牛乳。
血圧、体温、SpO2 問題ない範囲
朝起きてすぐは寒くなったので血圧は高めになりますがすこしたつと下がります。
SpO2は93から94になる事もありますが何とか安静時には90をきらないようです。
もう5日うんちゃん無しなので気になり、朝食後にトイレに座らせましたが無し。
マグミットを再開させているのですけど・・・・・・。
昨日の低山部忘年会は来年の日程会議も無事終わり盛況に終わりました。
本隊の山の会が来週の会議を最後に終了との事なので、これからは低山部が引き継ぐことになります。
今日はたまった書類です。



