ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

我が家の初冬風景(+長男の単独介護日記)の巻

2016年12月05日 05時05分00秒 | 日記


我が家の隙間の初冬です。

あと、ナンテンが赤い実をつけ、アップルミントも赤い花をつけています。

楽玄関脇では楽しませてくれたナンキンハゼの紅葉は終わり、イチョウがまだ頑張っています。



アボカド(だろうと思うのですけど)種を埋めていたら3本育っています。

ブルーベリーの紅葉は色彩豊かで好き。

今年は紅葉がきれいに紅葉しました。

ドングリから育っている葉の紅葉もきれい。

ムラサキシキブはまだ身を付けています。


我が家の初冬の風景です。





昨日午前中記公ウォーキングしてきました。

ガイドボランティアの第一期私が代表世話人をしていた時副代表をしていただいた私より一回り上の先輩がやめる日という事なので行って挨拶してきました。

ずいぶん助けていただいた方なので公園の売店でささやかながら記念のものを買って渡すことが出来ました。

おつかれさまでした。  80歳。






活動量計をつけて歩きました。

私の歩行は心拍も高めになり充分有効でした。


帰りに近くのコンビニでたくさん買い物をしてきました。





( 追記 )

今朝の母の朝食

おでん、柿、イージーファイバー入り牛乳、乳酸飲料。

血圧、体温、SpO2 問題ない範囲


今朝、念のためにPトイレを見ると、していました。

Pトイレにされると、拭き方がへたくそになっているので、おしり中にうんちゃんが広がり、ひどいときは下腹あたりまで拭きまわしているし、手につきているし、そうなると触ったところ、衣類や布団まで怪しくなってきます。

手をとりあえずアルコールのティッシュで拭かせて家のトイレに連れて行き、お湯を出して手とおしりを洗浄、服をすべて着替えさせます。


今、母の介護で何が一番大変かと言うと排せつ介助、特にPトイレでやって自分で拭いた後始末は生まれたことを後悔するほどです。

その反面、今一番うれしい事は母のお通じがあること。


朝の作業が8時半までかかりました。







昨日記念公園に行って、イルミネーションのカナールからふれあい広場を偵察しましたが、今年は良さそうです。

管理が財団から変わった当時はちょっとな~、だったのですけど、また財団が管理に加わってからシャンパンタワー(これ財団のものなので他の業者では使えなかったそうです)も復活しています。

昨日の土曜日から始まっていますので夜出かけられる人はどうぞ。





午後早めに出かけなければならないので、母に早めにお昼ご飯を食べさせようと準備しました。

何だか、臭う!

案の定またPトイレにうんちゃん、これだけ出ればOK,ですが、また一式の作業。

今日は仕事があり、その後歯科、お酒は飲めません。

今私の一番の喜びは母にお通じがあること、そして一番嫌な作業はその後始末。


アクセルとブレーキを一緒に踏むようなものです。

ブレーキが勝ちますね。

喜びより怒り、うれしいのに頭にくる。

毎日複雑です。

母のうんこの処理を1日複数回行うのはきついです。


母がPトイレの蓋を開けたらチャイムが鳴るように蓋にワイヤレスチャイムを設置し座ったらすぐ行って自分で拭かせないようにしようかと思っています。

だんだんもっと大変になるのですけど、その状況に合わせて対策を考えないと、本当に介護地獄になります。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする