ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

華やかな日の裏側 の巻 ( & ニャン便り )

2017年12月25日 05時05分00秒 | 日記


クリスマスです!


今年は地味に過ごしています。

これが終わると一気に年末から年始へ。

ニャンコドアパネルのおかげでニャンは出たり入ったリ自由になりました。

それ以上あかないように施錠していますので安心です。

と言ってもふた方向が通りに面しているしどの方向も見通しが良いのでおどろぼさんが昼間に入ってくるのは至難の業です。

カメラ監視と言うより一目監視ですから。

プラスカメラなどの防犯措置はかなり講じています。

この年末防犯にはお気を付けを。

数年前。妹一家が大みそかに我が家に遊びに来ていて帰ったらおどろぼさんが入っていました。


犯人は地域で有名なおどろぼさんだったようで捕まったのようです。

いろいろアドバイスして今ではかなり重武装になっているようです。

年末年始留守をする方は さまざまな施錠装置、自動点灯とか警報装置、カメラ などで隙を見せないように重武装を。

自分のうちは大丈夫と軽く考えているとやられます。






自分のクリスマスプレゼントに テレサ テン のDVDボックスを注文しました。

もう亡くなってずいぶんたちますね。



曲のボックスは持っているのですけど映像は持っていなかったので買いました。


メジャーな曲はもちろん良いのですけど 香港 とか カシオペア なども好きです。

今日届くと良いけど。







華やかな日は落ち込みも激しいです。


年末年始はたぶんそうとう落ち込むでしょう。


でも、私は一人でいるのが好きなので大丈夫です。

ニャンが毎日慰めに来てくれますし。

ニャンコドアももう少しで使いこなしてくれそうです。

午前3時半にニャンが上に来て起こしました。

外でおしっこかなと思って降りてドアを開けると雨。


ドアの内側で外を見て出ていきませんでした。
暖房をつけて1階で一緒にいてやる事にしました。


昨夜はテレビドラマの最終回を観たのでまだ眠い。

今日はクリスマスです。






( 追記 )


今朝は3時半にニャンが上に来たので玄関を開けてあげたのですが 雨。

眺めていましたが出ないようなので閉めました。

これを数回繰り返し、そのうち決心したのか出ました。


中途半端なので着替えて仏壇にお茶をあげたり少し家事をして、やはりまだ少し眠いので寝たら7時頃目が覚めました。

朝食の準備をしていたらニャンが帰ってきました。

キャットドアの開口からの出入りはなれたみたい。

後はプラスチックのドアのくぐり方をマスターすればすっかり家猫、時々外猫になります。

今は隣の椅子で寝ています。

雨はあがって晴れました。


さて、洗濯物を干さねば。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする