( 写真は4月1日と10日のものです )
昨日注文した抹茶椀?が届きました。
綺麗なのですけど、大きさが…小さい。
小ぶりの湯飲みくらいで小さい野点茶筅でな大きさでした。
サイズを測ったら確かにその大きさでしたけど、持っている茶碗と比べれば良かった。
ま、しょうがない、何かの鉢として使います。
新たに面白い茶碗は無いかなと探し、今度は大きさも確認して猫の野点茶碗をみつけました。
季節の植物のものは持っていますがどこにしまったのか最近確認していない。
猫好きなので猫の茶碗が欲しいなと思っていましたので今度のは面白そう。

昨日は午後に雲が増えてきました。
一昨日公園に行ったのは大正解。
_________________________________
昨日は裏に止めている自転車2台のサドルを調整。
クロスバイクとミニヴェロ、ロードバイクに乗っていた時はペダルを一番下にしてかかとをペダルに乗せわずかに曲がる程度を目安にしていました。
それだと止まった時につま先は地面につくので丁度良かったのですけど、歳も取ったし安全にと少しサドルを低めに設定したら膝が固くなっているので上に来た時痛くて曲がらない、それで微調整が必要です。
クロスバイクに乗っていたのでタウンサイクルとはポジションが違いますし、ペダルもシャフトが短い気がします。
止まってまたがっているだけなので走れるかどうかですが、走るのは怖いし、近くの駐車場でちょっと練習したいと思うのですけどPTSDです。
2輪はある程度のスピードで走っていると安定するのですけど止まって感覚を見るのはやはり難しいです。
免許自主返納後は電動アシスト自転車を足変わりにと、15万円で買って結局乗れなかったと言うのもありえるかも。
女性が前後に大きな子供用座席を付けて子供を乗せ、軽々と電動アシストを漕いでいるの、すごいなと思います。

先日買ったオリエントの自動巻き時計、1日に5~10秒程度進みますので朝合わせます。
重量感もあり、機械式時計と言う感じで気に入っています。

今朝は曇り、洗濯、シャワーは無し。
4時過ぎに降りてニャンさんにチュールをあげて朝の一連の作業。
鉢などに錠剤のハイポネックスを少しあげすぎくらいあげました。
大丈夫かな?
父の残した鉢の白い花がきれいに咲いています。
果実を齧ったらモモの味がしたので何でしょう、花桃?かな。

昨日ガスの検針が来ていました。
2㎥、これシャワーだけです。
炊事はアウトドア用の器具、主にアルコールストーブとご飯は固形燃料を使っているので少ないのです。
毎月2~3㎥、夏はシャワーが増えるので少し増えます。





