ぶたころの愉快コレクション

近くの国営昭和記念公園の近況、アウトドア活動を中心に愉快を探していきたいと思います。

良かった。

2011年09月29日 05時05分00秒 | 日記

上の写真は昨日の国営昭和記念公園、こもれびの丘(花の丘)の様子です。

原っぱ西花畑、花の丘とも咲き始め、おそらく見頃に入るのは10月中旬だと思います。


一昨昨日(さきおととい)の雨の日、国営昭和記念公園昭島口ゲート付近の道路をバイクで走っていたら目の端が道路の側溝に黒い塊を捉えました。

あ!知り合いかも!

思わず目を背けました。

近くに知り合いの黒猫がいるのです。
あのあたりで見かけるのはその猫なので 「 やられた! 」 と思いました。

知り合いの猫でなくてもこういう時、猫好きの私はすごく落ち込みます。


心にどんより黒い塊。
心の中に流れる涙。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


昨日の午後、午前中の書類仕事に疲れたので国営昭和記念公園ウォーキングに行く時、そこを通りました。

おそるおそる側溝を見ると何もありません。

きっとあれは見間違いだ。
と言い聞かせながらその知り合い猫をいつも見かけるところを見ました。


いた! 昼寝してた。


良かった、心の重荷が取れました。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋風になって | トップ | 別荘村町内会 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おじゃまします (くり)
2011-09-29 07:33:32
おはようございます。

こちらのコメント欄には初めておじゃまします~。

読み進めながらドキドキだったのですが
お知り合いのクロネコちゃん 
無事だったようで本当にほっとしました
(^^)
返信する
ようこそ。 (ぶたころ)
2011-09-29 07:40:08
 くり さん

おはようございます。
ようこそ別荘へ。

バイクで走っているとたまにみかけるのですけど、すごくガッカリします。
このときは道の向かい側に知り合いの黒猫がいたのでもしや!と二日ばかりドンヨリしていました。
こういう時じっと見つめないですぐ目をそらせるのできっと見間違いだったのでしょう。

日向で眠っているのを見てほっとしました。
返信する
ホント (だるま)
2011-09-29 10:01:20
良かった!
胸がドキドキしました

「こいつぅ、気持ちよさそうに寝やがって
心配したぜぃ」
と言いながら口元がにやにやしそうになります
ホントに良かった

記公のお写真の陰が秋の気配を感じさせますね
返信する
ご心配かけましたが。 (ぶたころ)
2011-09-29 10:14:40
 daruma さん

おはようございます。

ちょっと前ももう少しひがし側で他の猫さんににた物体があったのでドキッとして気になっていましたが、その後無事にいることが解ってほっとしました。

見知らぬニャンコでも見ると嫌ですよね。

なるほど、後ろにある木の影が伸びていますね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事