![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/42/5f494fdd48cac9169c02bc4a0d4f7def.jpg)
( 写真は昔のものです )
タブレットはアンドロイドとマイクロソフトのsurfaceを使っていますが、surfaceはパソコンとして使っています。
で、アンドロイドのタブレットですけどアプリスタでアプリを入れると、スマホにもインストールできますと出るではありませんか。
アプリストアでタブレットに入っているアプリを入れるとインストール済みですの下に他のデバイスにもインストールできますとあるではないですか。
そのままインストールを選択すると何と、タブレットからスマホにアプリがインストールできる。
Windowsのsurfaceとアンドロイドタブレットがスマホが兄弟になっているのです!
例えばティーバーで後で観るを選らんだらみんなそうなっている。
これは知らんかった。
Amazon、プライムビデオとkindleのAmazon関係も装備されました。
今取説は機械の中に入っている時代ですけど、これ高齢者になってから始めるのは無理かも?
( かもめ : 人の事心配している場合やないやろ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f2/17c7004d47b1879c961b14fbeb2108c2.jpg)
ニャンさんは私が玄関の外で訪問者に対応していると自分もキャットドアから出て見ています。
私がどこにいるのか良く見張っているみたい。
_________________________________
今朝は冷え込んでいます。
4時台の深夜便は小林旭さん、お元気だったのですね。
あの頃はみんなの共通のスターの時代でした。
本をお出しになったようですぐAmazon検索したら幸いAmazonアウトレットで少し安い物が1冊あったので注文しました。
昭和13年生まれとの事で今86歳かな、誕生日が来て87歳と言うと一回り上。
65歳過ぎたらあっという間とおっしゃっていましたが同感。
まあ、その頃からは幾つまで生きても同じようなものだなと言う事ですね。
今日は晴れの予報、洗濯、シャワー、通常作業です。
冷え込んでいるので降りたら台所の椅子にいたニャンさんを膝に乗せて温まるのを待っていましたが少ししたら椅子に移ったのでチュールをあげました。
さて、深夜便が終わるころから作業開始。
今日は晴れの予報なので洗濯物が良く乾きそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/ae3c0aca46be39b6dcc422ff2ceb61d9.jpg)
スマホの設定一応終わりました。
パソコンを替えても自分の環境にするのは少しかかりますけど、スマホは先週土曜日に替えて日、月、火 なので早かった方です。
画面はタブレットとほぼ同じ、電話とメッセージが出来るところだけが違います。
スマホにはauの勧めでノートンを入れました。
アプリをインストールしたり、いらないと思ってアンインストールしたり、どのIDやPWを使うのか混乱でしたが何とかなっています。
これどのID?と思ってPWを設定しなおしたりしたので訳が分からなくなっていますけど・・・・・・(+o+)
気になっているのはAUが勝手にYouTube premiumを入れて、携帯の小さい画面でYouTubeは見ないから外してと言ったのですけど、どうも入っている感じ、1か月無料でもその後課金されるとしたら無駄なのですけど。
携帯の契約はすごく複雑ですね。
慣れていないと言われるままに色々つけられているのかも知れない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/37/5c3327a083be258e1b9dabfc54c43c73.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます