( 写真は昔のものです )
東京の通勤電車の混み方は尋常ではありません。
私が通学や通勤で利用していた頃はドアが開いてドアの上枠を手で支えてはみ出し気味にビッシリ、そこからその駅で待っている人を詰め込むのですから人間的とは言い難いほどでした。
良くガラスが割れて鉄板で応急修理して走っていたものです。
それも10両編成の車両がすべてそんな状態なので、小さい人や女性はより大変、乗り降りの少ない駅で降りる人などドアに到達できない事もありました。
今は多少良いのかも知れませんが混む時間帯は近いものがあるでしょう。
これで感染者がいたらひとたまりもありません。
この大混雑の通勤、この騒動でテレワークとか交代で出勤などの工夫がされているのは副産物かも。
公共交通機関が最も感染リスクがあると私は思っています。
テレビでサーフィンをしている人を目の敵にして取材していますが、なんで?と思います。
サーフボードに何人も乗って固まって波に乗っている訳ではなく距離は普通でも2メートル以上離れているはず。
良く西部劇などでありましたが、 よそもんは出て行け みたい。
低山部では奥武蔵に良く行きますが 埼玉なので嫌われるかも と思うとこの騒動が落ち着くまでは都内で企画するしかないかな。
「 独居痴呆問題 」
高齢社会、これから独居の高齢者は爆発的に増えていきます。
子供を持たない夫婦も多く、またいても少なく、独立して出ていれば同じです。
団塊世代以降は核家族の生活でしたので昔の多世代同居時代とは違って子供の世話になりたくないと言う人が圧倒的に多いと思います。
どんなに仲の良い夫婦でも、いずれはどちらかが独居になります。
独居の場合刺激が無いので痴呆になる人も多くなります。
痴呆になる事を遅らせても遅かれ早かれ長生きするとそうなります。
独居で痴呆の場合、食事介助、入浴介助、排せつ介助など自宅で訪問介護を利用して対処するのは難しいです。
今でも特養などの施設は圧倒的に不足していますので先に行ったらもっと大変です。
これは解り切っている事で、すでに遅いのですけどしっかりした対策をたてなければなりません。
政治家は自分が主介護者として介護した経験のある人は少ないと思います。
よく、施設に任せたり、他の兄弟がやっていてたまに顔を見に行く程度で 介護をしている、介護をした と言う人がいますけど、ちゃんちゃらおかしいです。
主介護者としての経験はやった人でないと解りません。
団塊世代の独居、痴呆が増えてきたら慌てるのが目に見えています。
今、医療崩壊が話題ですけど、介護崩壊は必ず来ます。
今から考えていてはすでに遅いのですけど、少なくとも孤独死、自殺者、介護を苦にした心中や殺人(心中をはかって残ったものが死にきれなくて生き残った場合殺人になります)があたりまえの社会にはならないように介護経験者の意見を聞いて対策をたてて貰いたいと思うのです。
( かもめ : すでに手遅れやけどね )
昨日、仕事をして帰ったらニャンは外出していました。
少しして帰ってきたら尻尾を切ったトカゲさんをくわえていました。
放しては捕まえ、放しては捕まえをするのですけど、物がいっぱいあるあるあたりで放して荷物の中を覗き込んで困っている様子!
え~、そのうちトカゲさんのミイラが出てくるのか~。
それともテレビを観ていたらいきなり出てくるとか。
ニャンも失敗する事もあるのだなと解りました。
猫は家につく と言いますけど、家の中で私が
2階に行ったりベランダに出たりすると寝ていてもすぐ探しに来ます。
家とそこに住む人につくのですね。
ん?橋の右側の支柱に花が置いてあるけど・・・・・。
ん~、マスクは影も形も無し、10万円も郵送で申請書を送ると言うのはありましたがその後シーンとしています。
自動車税、固定資産税など取るほうは張り切って届きます。
____________________________
この新型コロナウィルス(COVID-19)騒動は薬が出来てワクチンが開発されることですけど、外出や営業を自粛させて感染が少なくなっているのですから、行政が検査をしっかりして完全に感染をコントロールしているといると胸を張って言い切れるのなら、町に感染源は少なくなっているのですから生活は元に戻して良いと思うのです。
でも、今は信用できない。
こうしているうちに失業、廃業、生活苦での自殺者は増えている事でしょう。
( 追記 )
ほとんどの人は自粛しているのですけど、今朝4時に起きたら道路を隔てた飲み屋からカラオケの音が聞こえていました。
夜通しで店をやる人、来る人、色々です。
____________________________
八王子市の仕事仲間が給付金をマイナンバーカードを持っているからそれで申請したとの事、マイナンバーカードは写真が入っているけど有効期限は?と聞いてみたらやはりあるらしいです。
面倒じゃん!
有効期限を調べて見たら
20歳以上 | 10回目の誕生日 |
19歳以下 | 5回目の誕生日 |
0歳の赤ちゃんだと5歳か~。
70歳だと80歳まで・・・・いらんな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます