美咲ちゃんちの投稿記録

保育士と3人の育児と中国新聞天風録川柳、ヤングスポットへのコメント、イクちゃんブロガーの取材、3世代新聞投稿の記録

第24回花のまわりみち~八重桜イン広島~

2014-04-21 14:15:19 | おでかけ
造幣局広島支局で行われている「花のまわりみち」に行きました。

平成26年4月16日から22日までです。

造幣局広島支局では花のまわりみちの桜の数多くの品種のうちから一種を「今年の花」として選び毎年紹介されてます。

今年は「花笠(はながさ)」でした。



「花笠」は花のまわりみちの桜の中に5本ありました。

北海道松前町で福禄寿の実生から選出育成した大輪の美しい桜です。

おしべが葉化し、その形状が花笠に似ているので、この名前がついたそうです。

花は紅色で、花弁数は30枚ほどです。



4月21日の夕方行きました。桜はずいぶん落ちていたようで、葉桜でした。

桜は218本あり、57品種あります。



子どもが触れるほど低い位置にある桜もあります。







俳句と川柳を投句する場所があります。

今年は長女と私が川柳を投句しました。



造幣局の展示室を見学できます。



花のまわりみちの中では飲食厳禁です。

おススメのおみやげ。

「造幣せんべい」と「さくら饅頭」と「さくら茶」です。



「造幣せんべい」子どもも大好きです。



「さくら饅頭」さくらが入った白あんのまんじゅうです。















小学校参観日

2014-04-21 09:54:03 | 育児
今年度初めての小学校の参観日が終わりました。

今回は参観1時間、懇談、役員決めと続く参観日。

しかも参観は高学年と低学年とわかれていないので1時間で2つ見に行かないといけませんでした。

4歳児を連れていったので大変でした。

参観のときに2度もトイレへ。

参観はほとんど見れなかったのだけど新しいクラスの先生や友達を見ることができてよかったです。

懇談会は長男のも気になったけど役員決めがあるし、最高学年になるから長女の懇談会に出ました。

長男のクラスの参観は算数でした。

10の位の九九でした。

長女のクラスの参観は国語の授業で「かんぬき」問題を解くことでした。

とってもおもしろい授業でした。

漢字の一画を足して違う漢字にするということで班ごとに発表しました。

最後に「門」という字が残りました。

これに一画足したらなんの字になりますか?

みなさん分かりますか?

正解は「閂」です。

「かんぬき」と読みます。

親でも分からない漢字がありましたから勉強になりました。

6年生の問題は本当に分からない問題があります。

長女はすぐスマホやパソコンで調べようとしますが、やっぱり辞書を引くように言った方がいいのかなと思います。

懇談会では6年生のことを先生がいろいろ話されました。

運動会では組体操があるので支えたり、腕の力をつけるという体力的なことを言われました。

逆立ちは全員できるようにしたいと言われてました。

そして、学力面では小学校だけの勉強では分からなくなるそうなので、他に何かするか、毎日小学校で習ったことをその日に復習することを言われました。

受験はしませんが、我が家は塾に行かせてやるといいのだろうなという気持ちもありますが、長女のみ「チャレンジ」をやっています。

最近は「ポケットチャレンジ」というのがあって、問題を解くごとにバーコードを読み込んでポイントをつけることができるみたいで、私の頃よりずいぶん楽しそうにやっております。