日本ブランドだけど、日本では正規販売されていない車・・主に北米においてですが、見かけたら画像に納め、今までちょくちょくご紹介させていただいております。2回目の登場になりますが、いすずのアクシオム

元いすずファンということもありますが、男性っぽい(←今や使用不可用語?)ガンダムデザインに魅かれます。

トヨタのセコイア。アメリカで見るとランクルくらいかなと思いますが、横幅は2m。なので、一回り位大きいです。

ホンダのリッジライン。北米ではピックアップトラック投入しているんですね。正確にはピックアップではなく、SUT(スポーツ・ユーティリティ・トラック)の呼び名だそうですが。

そんな事で車関係、かゆいところに手が届く、ネコ・パブリッシング社から、その名も「逆輸入車大全」出ました。逆輸入?並行輸入業者があるので、日本でも、愛と勇気(と言っても日本車ですから安心。)があれば乗れるんですね~ 単純にかっこいい、デカイことは偉い!で行きましょう。

元いすずファンということもありますが、男性っぽい(←今や使用不可用語?)ガンダムデザインに魅かれます。

トヨタのセコイア。アメリカで見るとランクルくらいかなと思いますが、横幅は2m。なので、一回り位大きいです。

ホンダのリッジライン。北米ではピックアップトラック投入しているんですね。正確にはピックアップではなく、SUT(スポーツ・ユーティリティ・トラック)の呼び名だそうですが。

そんな事で車関係、かゆいところに手が届く、ネコ・パブリッシング社から、その名も「逆輸入車大全」出ました。逆輸入?並行輸入業者があるので、日本でも、愛と勇気(と言っても日本車ですから安心。)があれば乗れるんですね~ 単純にかっこいい、デカイことは偉い!で行きましょう。