今回も、台湾の四方山話を。
ホンダの「ムービングショールーム」を見かけました。ここ台湾でもアメリカと同じくホンダは人気で、またアコードといえば、北米と同じく日本のインスパイアを指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f0/7003e9d145deb9f1a9d19f011c4da744.jpg)
この日は、色もワインレッドという事もあるのでしょうが、女性の方がひっきりなしに運転席に乗り込んでいたりで関心が高いようでした。ライバルはカムリの3.5リッター。ガチンコです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/77/5e11a7112b800d501fb177e849cad76a.jpg)
白のゴルフⅣです。ちょっと前に台北市内で見たTDIのゴルフ5をご紹介しましたが、ゴルフⅣもまだまだ沢山走っておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/52/f88d66070f5f50f1c3f1eb118535393e.jpg)
こんなエンブレムをつけた車もありました。日本のVIPカー乗りの間では有名な、ジャンクションプロデュース、こちらでも憧れのブランドのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e0/dd03f8cacb783ed7145d0745b7843bd5.jpg)
最後に、こちらは、台北っこ自慢の信号ですが、青の時は人文字が歩きます。上の時間が5秒切ると下の人文字が走ります(笑 こちらは車優先社会なので、交差点などでは結構浮「思いします。信号が凝っているのはいいですが、先にマナーをなんとか・・。
ホンダの「ムービングショールーム」を見かけました。ここ台湾でもアメリカと同じくホンダは人気で、またアコードといえば、北米と同じく日本のインスパイアを指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f0/7003e9d145deb9f1a9d19f011c4da744.jpg)
この日は、色もワインレッドという事もあるのでしょうが、女性の方がひっきりなしに運転席に乗り込んでいたりで関心が高いようでした。ライバルはカムリの3.5リッター。ガチンコです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/77/5e11a7112b800d501fb177e849cad76a.jpg)
白のゴルフⅣです。ちょっと前に台北市内で見たTDIのゴルフ5をご紹介しましたが、ゴルフⅣもまだまだ沢山走っておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/52/f88d66070f5f50f1c3f1eb118535393e.jpg)
こんなエンブレムをつけた車もありました。日本のVIPカー乗りの間では有名な、ジャンクションプロデュース、こちらでも憧れのブランドのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e0/dd03f8cacb783ed7145d0745b7843bd5.jpg)
最後に、こちらは、台北っこ自慢の信号ですが、青の時は人文字が歩きます。上の時間が5秒切ると下の人文字が走ります(笑 こちらは車優先社会なので、交差点などでは結構浮「思いします。信号が凝っているのはいいですが、先にマナーをなんとか・・。