クライスラー300Cはフードオーナメントが似合う車だと思い、往年のクライスラー関連のフードオーナメント画像を集めてみました。(←雑食性なので(笑))
![down](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1e/97859c572ddf02602bebf9a0b0c85dd6.jpg)
![down](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f4/cb10c7e5b9749f1b0c9bc1cf50d474be.jpg)
![down](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e9/5aabe6e80b934fe862b6a1e332b77f39.jpg)
![down](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/down.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7d/3b32e072435e6fd31da93afc4159732d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/37/917923db0a90441956349d3173e7db1a.jpg)
英国車等とは違い、CIといいますか、ブランディングといいますか、そういうものはまったく無視して、いろいろなオーナメントをデザインしては付け替え・・またデザインしては付け替え・・の歴史のようです。まるで日本車のようですね・・。
そういえば同じ頃に完成したクライスラービルにもオーナメントみたいなものがありました。各所に車をモチーフにした装飾を施したと聞きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f6/b56f03b4f5a53298a608938562fa5545.jpg)
クライスラービルが建設された80年前。まさにクライスラーの絶頂期で、こうしたフードオーナメントをつけたクライスラー車がアメリカ中を闊歩してました。