TIS07のセンターホイールキャップが届きました。
かなり当初から、このとおり(ネジで締める部分割れ)酷い状態で、それに素人補修に5年の経年変化が重なり・・見るも無残な姿に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2b/d1285f2d196ed0f4d0532595f1d4aa01.jpg)
そこで、以前、この部分だけ購入しようとTISホイールの正規代理店である阿部商会に問い合わせるも、
「センターキャップだけでは販売していない(3年前の情報ですが)」
とのことで、国内調達をあきらめ、ebayで検索していたら、センターキャップだけ単品で出品されているのを発見しました。
しかし、出品されているのは、20インチの物であったり、たまに22インチのものが出品されるも、色違いのシルバーであったり、ブラックであったり・・。
ええ、問い合わせましたよ。何回も。キマグレン(人が多い)な彼らが、返事くれるわけないじゃないですか(笑)
そんな感じで時が経ち・・最近、別の業者で、TIS07の22in ホイールセンターキャップクロームが出品されているのを(何気に)発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9f/50d8269a7675a2d7dbbca37967262929.jpg)
しかもほかの業者の半値近く。意外におおざっぱなので、ニセモノ?とかあまり気にせずに、一応、2個落札しておきました。(到着後確認しましたが、本物です。)
どうでもいい情報(しかし、このブログを見るマニアックな人達にとってはたまらない情報?(笑))ですが、新旧持った感じ、新品は、気持ち軽い感じがしましたので、試しに重量を計測したところ、10グラム軽く(2005年製と2010年製比べて)なっておりました。
ホイール自体も、改良が重ねられ、たとえば少し軽くなってたりしているんでしょうね。
かなり当初から、このとおり(ネジで締める部分割れ)酷い状態で、それに素人補修に5年の経年変化が重なり・・見るも無残な姿に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/2b/d1285f2d196ed0f4d0532595f1d4aa01.jpg)
そこで、以前、この部分だけ購入しようとTISホイールの正規代理店である阿部商会に問い合わせるも、
「センターキャップだけでは販売していない(3年前の情報ですが)」
とのことで、国内調達をあきらめ、ebayで検索していたら、センターキャップだけ単品で出品されているのを発見しました。
しかし、出品されているのは、20インチの物であったり、たまに22インチのものが出品されるも、色違いのシルバーであったり、ブラックであったり・・。
ええ、問い合わせましたよ。何回も。キマグレン(人が多い)な彼らが、返事くれるわけないじゃないですか(笑)
そんな感じで時が経ち・・最近、別の業者で、TIS07の22in ホイールセンターキャップクロームが出品されているのを(何気に)発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9f/50d8269a7675a2d7dbbca37967262929.jpg)
しかもほかの業者の半値近く。意外におおざっぱなので、ニセモノ?とかあまり気にせずに、一応、2個落札しておきました。(到着後確認しましたが、本物です。)
どうでもいい情報(しかし、このブログを見るマニアックな人達にとってはたまらない情報?(笑))ですが、新旧持った感じ、新品は、気持ち軽い感じがしましたので、試しに重量を計測したところ、10グラム軽く(2005年製と2010年製比べて)なっておりました。
ホイール自体も、改良が重ねられ、たとえば少し軽くなってたりしているんでしょうね。