カメラぐらし

暮らしの中で身近にあるものをカメラに収め、美しい!を一日何回感じるか挑戦中です。

菜食

2009-06-10 09:04:46 | 食べ物





永年歯医者さんに通って何とか自分の歯を保っている。
定期的に一本一本丁寧に掃除をしてもらって
帰りに念を押されるのは「歯周病の治療もしてせっかく保って
いるんだから、気を抜かないように、清掃を徹底してください」
とのこと。
そうは言うけど、できないときもあるので、そうだったら
逆算して、必要外に食べることをやめようと決心。
ダイエットにもなるし。

姉妹ブログ「デジカメ日記」 

写真素材 PIXTA



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (源じいちゃん)
2009-06-10 19:35:03
>逆算して、必要外に食べることをやめようと決心。
ダイエットにもなるし。

何が必要かは良く分かっていれば良いのですが、世の中には必要なものまで食べないでダイエット・・・本末転倒ですね(>_<)

トマトの色が綺麗ですが、ゴーヤはもう少しシヤキシヤキ感が有る新鮮さが欲しいところです。

ゴーヤの炒め方のせいか、それとも鮮度のせいかはたまた写真の撮り方のせいか。
返信する
源じいちゃん (カメラぐらし)
2009-06-11 17:58:22
考えてみたんです。
昭和30年代の食事を。
マヨネーズもバターもサラダオイルもなかった食事を。
ほとんど野菜だけだった食事を思い出したのです。
誰も太っていなかった。
返信する
Unknown (源じいちゃん)
2009-06-11 20:03:30
今から考えるとあの時代は食べられるものは何にでも口に入れていましたね、それでも誰も太っている人はいなかった。

それに比べあれから何年たったのでしょうか、世の中には食べ物が溢れ欧米色の生活が取り入れられ子供まで肥満児でダイエットとは・・・日本人は草食系体質なのになのにいつの間にか肉食系の食事に変わってしまった。その付けが回って来ているようです(;一_一)
返信する
源じいちゃん (カメラぐらし)
2009-06-12 09:47:08
ひところ子供の肥満が問題になっていて、現に小学校の運動会では肥満の子供の姿を多く見かけましたが、今はすっかりいません。
この頃の教育は大事なんだなぁと感じます。
小学校5、6年生位の女の子がジーンズはいてるスリムなスタイルはかわいいです。
(通学風景がかわいくてよく見ているので)
返信する
それじゃ~困る (chaco)
2009-06-14 23:44:54
外で何も食べないように・・・
じゃ~困るんですよね~

インフルエンザ流行で、マスクして
外では何も口に入れないも、困る。
コーヒー飲むだけなら、いいですか?

中1のうちの娘は、むっちりと肥えてる。
食べる事が何より、楽しみのようです。

上のブルーのネックレスきれいですね~

返信する
chacoさん (カメラぐらし)
2009-06-15 10:36:52
chacoさんのご商売には困るような話題になりましたね。

あまりにも歯の汚れに神経質な指導を受けたものですから。
本末転倒かも知れません。

でも、Tシャツの季節だから細い二の腕にもあこがれるんです。

返信する

コメントを投稿