今日は朝から梅雨らしい雨です。
昨日までの紫陽花は水不足でぱさぱさな感じでした。
ipadが壊れて10日くらい経ちます。命取られたような感じになるかな?と
思っていたらそうでもない、解放された感じなのに自分でも驚いています。
今日直営店に行って修理頼んできます。
電話で、ipadの表面に豆粒のような小さい文字で刻んである
シリアルナンバーを伝えたらメールが来た。はあ?
今日は朝から梅雨らしい雨です。
昨日までの紫陽花は水不足でぱさぱさな感じでした。
ipadが壊れて10日くらい経ちます。命取られたような感じになるかな?と
思っていたらそうでもない、解放された感じなのに自分でも驚いています。
今日直営店に行って修理頼んできます。
電話で、ipadの表面に豆粒のような小さい文字で刻んである
シリアルナンバーを伝えたらメールが来た。はあ?
6月29日 午後1時~4時、NHK総合「ごごナマ」にVTR出演します。
写真、カメラに関する情報の中で使っていただけるようです。
長時間番組ですが、予定は2時~3時ころのようです。
ごらんになられるようでしたらよろしくお願いします。
番組予定変更などになった場合はご容赦ください。
投稿した「東京カメラ部」で「おいしい写真教室」と言うカテゴリーに採用して
頂きました。
朝食のパンですが、ちょっとでも見栄えを考えてスライスチーズを型抜きしたり
しています。それでも上に載っている野菜はコンビニポテトサラダが混じって
いたりして手抜きもしています。
朝からこんなことしてるから私の神経は浮き浮きモードです。
妹の次男一家写真をアルバムにしました。
やっぱり編集して印刷すると楽しいし立派なものが出来ますね。
下は1歳男児君のヘヤースタイル、かわいいかわいい!
アルバムは「ココアル」で印刷してもらいました。
佃島の隣の島、豊洲の高層ビル群です。
中央奥、頭に傘を乗せたようなビルが石川島播磨の本社ビルです。
オフイスと住宅も多く、若い世代が多い街ですね。
東京湾に浮かぶ島なので豊洲も佃島も橋から橋へ渡って隣の島に行けたりします。
どこを歩いても隅田川はつきもの、潮の香りのする風が気持ち良いです。
こういう写真見るとビルだけの味気ない都会に見えるかもしれませんが
そばへ行くと広大な公園はふんだんにあり、街路樹が充実し緑化もされているので、
私はコンクリートジャングルって感じはしませんね。
角度を変えた方向、東京海洋大学の帆船「明治丸」が見えます。
手前のグレーの杭のようなものは、観光船を係留するところです。
IHI本社前
社名の出し方かっこいいですね。
やっぱりこの動画たまりません!!
(この動画はyoutubeでご覧ください・・・の所をクリックしてください)
当時を知らない若い人たちの間でもこの完璧なパフォーマンスは絶賛中です。
全く古さを感じない普遍的な美しさがあります。
今日は新曲「フェミニスト」発売日、そしてデビュー38年目の記念日です。
本日発売の週刊誌「女性自身」「週刊女性」「サンデー毎日」「アサヒ芸能」
にたっぷり記事が載っています。
田原俊彦ってどういう人なのか、その人柄のすばらしさのわかる記事ばかりです。
テレビはSMAPメンバーの事務所退所の話でもちきりですが、週刊誌には同じ道をたどって
今がある田原先輩からのメッセージもあります。
明日以降のテレビ出演をご紹介
~テレビ出演情報~
6月21日(水)22:00~22:54 フジテレビ「良かれと思って!」
6月26日(月)11:55~13:45 フジテレビ「バイキング」
6月27日(火)19:30~20:15 NHK「うたコン」
今週末は品川へ新曲発売イベント行ってきます。
よろしく。
東京湾岸の佃島が一番のお気に入りミニ旅コースです。
さっさと歩けば一周30分くらいで歩ける広さですが、そこをのんびり半日
くらいかけて歩きます。
気に入っている点は、超近代的住まいのタワーマンションと江戸時代からある佃煮やさん
や民家のレトロさが混在していて、広大な公園の緑の下で隅田川を伝って
吹く風に当たる爽快さです。
どこへ行っても観光客に押しつぶされそうな東京の中心にあって人がいない
ことも好きな点です。
どこへカメラを向けても必ずタワーマンションが入ります。
土曜日の昼下がり、のんびりした時間が流れています。
洗濯物が干され、近くの駄菓子屋で買ったアイスキャンデーを食べる子供たち。
東京では珍しい風景です。
3軒だけある佃煮やさん、今回は、貫禄あるこの暖簾を撮りに行きたかったのです。
右の建物はお箸の職人さんの作業工房です。
メインストリートでも人通りはこんな程度です。
そして島の裏側へ回るとこの景色。
「パリ広場」という名前の公園です。
全体としては「佃公園・石川島公園」からなります。
日本で初めて造船所がつくられた場所、ペリー来航に備えて軍艦の
製造にあたった場所です。と案内板に書かれています。
向こうの橋は永代橋、絶え間なく走る観光船のラッシュが見られます。
夜になると永代橋はこんな感じです。
様々な顔を持つ佃島の面白さ、これからも伝えていきます。
中央区佃島の中にある住吉神社は江戸魚河岸の守り神様であり、近代化された
周囲の景観とはかけ離れたレトロスポット佃の神様です。
近くで写真を撮っていたら、ここへ来たらまず神社にお参りしてからじゃないと
ダメよ・・・って住人のおばあさんに言われた。
神社の境内に入ると、帽子も日傘も外してからお参りするのよ・・・って
みんなに言っている人もいる。
そういう事も佃なんですね。
これが住吉神社の参道、これ男性だけのグループ(この中に1名女子)
最近男性グループの散策がとても多く、しかもファッションがカラフルになりました。
うまいアマチュア写真家の人たちの写真を毎日みせてもらっていて
私ももっと丁寧に撮ろうと心掛けるようになりました。
人に刺激されたら即実行したいたちなので、今ものすごい量の写真撮っています。
クレマチス、阿佐ヶ谷の住宅街でかなり粘りました。
植物園などに出かければ花は溢れていると思いますが、私は枯渇している
状態でないとエネルギーが出ない。クレマチスも終盤、ほとんど枯れていて
ほんの数輪きれいなのがある状態だと執念を燃やすのです。
ありすぎて、どれもこれもきれい!さぁどうぞ・・・となると逃げたくなる
のです。
変な性格ご免なさい。
最近コンビニで売ってる「おかず漬物」の自家製です。
野菜なら何でもいいので微塵に切って、めんつゆとポン酢少々をかけて
タッパーに保存して、ごはんのおかずにします。
野菜にめんつゆを含ませただけでなぜこんなにおいしい味になるのか
って思うほど美味しいです。
市販品より刻み方が大きくて雑なのですが、これでよろしい。
きゅうり、オクラ、トマト、ニンジン、みょうが、生姜、たたみいわし
を入れましたが、ほかに大根、蓮、たけのこ、じゃこなどもいいと思います。
色実を重視して私は水気を取ったとまとを入れました。
永年のBlog更新がマンネリ化して、井の中の蛙になっていることに気が付き
外部サイトにも投稿はじめました。
「東京カメラ部」写真好きのつわものが集まり切磋琢磨しているサイト。
毎日アップされるたくさんの写真のなかから1、2日に一枚だけピックアップされる
という審査つきなので採用されるとものすごくモチベーション上がります。
上の写真は「おいしい写真教室」と言うカテゴリーに採用されました。
冷蔵庫にありったけの材料を入れただけの雑炊です。
写真を美しく撮るのが目的なので、料理には手をかけたくありません。
しかしこれは実際おいしいんです。
何時間でも粘れそうな撮影スポットみつけた!
右は隅田川、左側は下町住宅とマンション街、
向こうに相生橋とスカイツリーがのぞいてる。
よく見る団地の花壇風景だけど、鉢にバケツややかんは使われていない
格上の花壇のようだ。
人がほとんどいない。
写真教室で、2色の薔薇はそれぞれ撮影方法が違うので、そのために考えて用意した
薔薇でした。
アプリコットと真紅の薔薇を一緒に撮ろうなんて考えは全くなく発想さえ浮かび
ませんでした。はじめから合わないと思っていたからです。
教室が終わって自宅に持ち帰り無造作に並べて撮ってみたら
「あっ!」あ、ははん♪はん♪
(すみません。すぐ田原俊彦曲が脳内を駆け巡りまして)
ものすごい迫力のある薔薇になりびっくり!
自然のものに合わないなんてないんですね。
常識を破ることが必要なんだなぁって思いました。
薔薇のカレンダー完成しました。
本日発送予定です。