持ち手はちぎれそう、袋部分は疲れてくちゃくちゃ。
それでも麻風の生地が好きで捨てられない20年くらい前の
トートバックをリメイクすることにしました。
紐の両面にありあわせのレースを縫い付けて補強しました。
さらに持ち手の根元の補強、ありあわせのリボンだから
丈がそろっていない。
それがいい・・・としよう。
裏地は布巾を2枚縫い合わせて付けました。
yokoさんにもらったカットレースの中から選んで縫い付けて出来上がり。
すべてちくちく手縫いです。
銀座ファンケルの見学会でお土産に頂いたトートバックにもカットレースを
縫い付けて見ました。
仕事のない日は暑くて一歩も外へ出ないおかげです。
カーテンをバックに撮られているのが何とも言えない
優しさでさくらさんの世界ですね。
カットレースを付けるだけで、雰囲気ががらりと変わります。yokoさんもお元気そうで何よりです。
関東は台風が来たり大雨が降ったりで、こちらとは全く違う夏模様。
有意義にお過ごしくださいませ。
カットレースは飽きたらまた外せばいいので気分転換にいいです。
小さいの大きいの飽きた品物にちょっとつけて気分転換で来ます。
こっちの天気涼しいなんて言ってましたが、このところのゲリラ豪雨と蒸し暑さがめまぐるしく変わってやり切れません。