あまりにも好きなものだったのでコメントかけませんでした。
ノーコメントにしようかと思ったけど、手芸好き叔母からの戦利品です。
でもこれは既製品のもらい物みたいです。
永年集めたものも年をとって何の未練もないみたいです。
一枚の平らな布をステキに見せて撮るのは難しいです。
姉妹ブログ「デジカメ日記」
最新の画像[もっと見る]
-
新宿御苑で八重桜を撮る会 2年前
-
秋を見つめる写真展開催中! 2年前
-
blog 変更のお知らせ 2年前
-
10月写真教室のお知らせ 2年前
-
芸術の秋 2年前
-
洋食器 2年前
-
新宿夜散歩 2年前
-
新宿夜散歩 2年前
-
新宿夜散歩 2年前
-
新宿夜散歩 2年前
お手製のようにみえるのですが・・・・。
さくらさんが作ったのじゃ・・・ないよね。
広げてみて見たいです。
綺麗でしょう?
もう、ため息です。色も綺麗だしね。
たたむとボリュームありますが。
これからたびたび登場しそうです。
懐かしい言葉「戦利品」、今の若い人はこの言葉を知っているのでしょうか、聞いたことがないような気がします。
ふと疑問に思ってしまいました。
写真とは関係ない話でごめんなさい。
若い人でも戦時中の話、めちゃめちゃ詳しい人居ますからね。