友人の洋子さんが刺した花ふきん。
白いさらしにシンプルな図柄を色糸で刺した
だけのものだけど綺麗だ!
使うのがもったいないくらい。
姉妹ブログ「デジカメ日記」
最新の画像[もっと見る]
-
新宿御苑で八重桜を撮る会 2年前
-
秋を見つめる写真展開催中! 2年前
-
blog 変更のお知らせ 2年前
-
10月写真教室のお知らせ 2年前
-
芸術の秋 2年前
-
洋食器 2年前
-
新宿夜散歩 2年前
-
新宿夜散歩 2年前
-
新宿夜散歩 2年前
-
新宿夜散歩 2年前
そうだったんですか?
とってもふんだんにふきんとして使えたもんじゃないですよね。
私はかごに詰めて眺めています。
わたしも短歌仲間の洋子さんから、
刺し子のふきんをいただいたばかり。
ふきんに使うのが惜しまれて
お湯のみにかける掛け布として使っています。