10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (pretty) 2011-01-03 14:18:07 さくらさん 新年あけましておめでとうございます。さくらさんにとっていい年になりますようお祈り申し上げます。ご多忙中のところコメントをいただきありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 返信する これは、 (seiko) 2011-01-03 17:03:58 むかしなつかしいメイセンの着物の柄ではありませんか?亡くなった祖母がたしかこんな色合い着物を持っていました。むらさき。あざやかではありますが、現代のむらさきとはどこか違った錆び具合があります。物悲しさを含むむらさき。でも、このブルーグリーンとの取り合わせはなんだか新しくて、現代的に感じますね。 返信する 訃報 (ぼん) 2011-01-04 21:52:25 今朝のワイドショーで高峰秀子さんの訃報を知りました。こちらのブログで教えていただいた、「高峰秀子の品格」でしたっけ。読ませてもらいました。エッセイ集も1冊読みました。真似のできない生き方をされた方でしたね。ご冥福をお祈りいたします。 返信する prettyさん (カメラぐらし) 2011-01-04 22:55:03 新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今年は写真を撮るだけではなく新天地を切り開かなくてはと思っています。 返信する seikoさん (カメラぐらし) 2011-01-04 22:56:59 お察しのとおり銘仙です。銘仙柄は本当に斬新ですよね。銘仙の着物が何枚かあってどうしたものか??写真にすることしか思い浮かびませんでした。 返信する ぼんへ (カメラぐらし) 2011-01-04 22:58:19 そうそうそのニュースには私もショックを受けました。きっときれいに形をつけて潔く逝かれたのではないでしょうか?ご冥福をおいのりします。 返信する きもの。 (himeno) 2011-01-05 17:10:54 らんさんの結婚式の帯、うしろ姿なんですが、アクセス解析やっていると、みにきてくれてる人がいます。きものすきな方はいつも一定数ちゃんといらして、うしろの帯の結び方までちゃーんときにかけておられるのですね。このきもの柄、たけひさゆめじをなぜか、おもいました。うさぎがいるのもことし風なんですね。素敵です。 返信する himenoさん (カメラぐらし) 2011-01-05 22:16:17 うさぎは、パソコンで上から描いたのでして。ほんとほんと竹久夢二の世界ですね。らんちゃんから白無垢姿の年賀状をいただきました。美しい!「ねぇねぇこれ、50代の花嫁に見える?」と持ち歩いて誰にでも自慢しようと思います。 返信する Unknown (源じいちゃん) 2011-01-09 11:51:28 着物の柄を年賀状に使うアイディアが素晴らしい!!!遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。 返信する 源じいちゃん (カメラぐらし) 2011-01-09 22:09:58 おめでとうございます。今年も宜しくお願いします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
さくらさんにとっていい年になりますようお祈り申し上げます。
ご多忙中のところコメントをいただきありがとうございました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
亡くなった祖母がたしかこんな色合い着物を持っていました。
むらさき。
あざやかではありますが、現代のむらさきとはどこか違った錆び具合があります。物悲しさを含むむらさき。
でも、このブルーグリーンとの取り合わせはなんだか新しくて、現代的に感じますね。
真似のできない生き方をされた方でしたね。ご冥福をお祈りいたします。
今年もよろしくお願いします。
今年は写真を撮るだけではなく新天地を切り開かなくてはと思っています。
銘仙柄は本当に斬新ですよね。
銘仙の着物が何枚かあってどうしたものか??
写真にすることしか思い浮かびませんでした。
きっときれいに形をつけて潔く逝かれたのではないでしょうか?
ご冥福をおいのりします。
きものすきな方はいつも一定数ちゃんといらして、うしろの帯の結び方までちゃーんときにかけておられるのですね。
このきもの柄、たけひさゆめじをなぜか、おもいました。うさぎがいるのもことし風なんですね。素敵です。
ほんとほんと竹久夢二の世界ですね。
らんちゃんから白無垢姿の年賀状をいただきました。
美しい!
「ねぇねぇこれ、50代の花嫁に見える?」と持ち歩いて誰にでも自慢しようと思います。
遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。
今年も宜しくお願いします。