みんなうまいです!
一番難しいとされているくすんだ紫の薔薇、カメラの設定によっていろいろな紫となって
いますが、これが正しいというのはないのでこれでよいと思います。
背景の黒は明治時代のおばあちゃんの着物から作った家紋入りのスカーフを使っています。
ただの黒になるのではなく布に織り込まれた文様を出してほしいとお願いしました。
その通り、あまり主張するのではなく控えめに織り模様が入っています。
難しい素材に楽しく挑戦していただきました。
みんなうまいです!
一番難しいとされているくすんだ紫の薔薇、カメラの設定によっていろいろな紫となって
いますが、これが正しいというのはないのでこれでよいと思います。
背景の黒は明治時代のおばあちゃんの着物から作った家紋入りのスカーフを使っています。
ただの黒になるのではなく布に織り込まれた文様を出してほしいとお願いしました。
その通り、あまり主張するのではなく控えめに織り模様が入っています。
難しい素材に楽しく挑戦していただきました。
もう終了しましたが、近くの太田黒公園ライトアップ見物に
行ったのでアップします。
ここの見どころは小さな池に映り込む紅葉がより鮮やかで神秘的なところです。
今日も大変盛り上げていただいて楽しい教室でした。
準備した被写体を忘れるというアクシデントも代わりのもので
それがまた良かったのです。
帰りの神田川でこの風景、たまりません。
下記の通り12月の写真教室行います。