ご挨拶がたいへん遅くなりました。
やっとブログアップの時間がとれます。

母が昔、作った色紙とpopoちゃんが浅草の羽子板で
買った羽子板に絵を描きました。
皆さま、本年もよろしくお願い申し上げます。
まず、昨年末までさかのぼり
年末家族旅行の記事を。

一泊めは茨城県の二ツ島温泉へ。
ダンナと二人で。

お部屋の真ん前に大きな島というか巨岩。
海は荒れていて大迫力で、先に着いた私は一人で心細く
仙台から車で南下してくるダンナが早く着かないかと
思ってました。
二ツ島というのに島が一つしか見えません。
もう一つの島は東日本大震災で削られ見えなくなって
しまったそうです。
太平洋の荒波の音がすごく、
東日本大震災の時はどんなに凄かったか、、、
恐ろしいです。
(ちなみに翌日、茨城県で震度6の地震てした)

一つしかない二ツ島。相棒がいなくて寂しそう。

お料理がスゴすぎる。
大きな舟盛り、あんこう鍋、きんきの煮付け、
とても二人では食べきれません。

お料理の写真を撮りましたが、以下略します。
とにかくスゴかった。

朝食もしかり。
とても良い旅館でしたので、次に行く機会があったら
『少量コース』というのにしたいと思います。
二ツ島観光ホテル
http://www.futatsushima.com/
翌日は横浜から家族全員集合です。
ムコ殿ミー君が、母も連れて来てくれました。
宿泊場所は友人からチケットを頂いた東急ハーベストクラブの勝浦(千葉県)です。
ファミリールームが取れて、家族全員一緒に過ごせました。


ゲーム三昧。

宿からみた夕陽。
この日の夕飯は勝浦駅近くで
海鮮丼や天丼(巨大な海老天)
写真がない!
もうバツゲームのような大量ごはんで
写真を撮るどころではなかった。
翌日は勝浦朝市へ
おもち、野菜、さかなたち、蛸、しめ縄、お正月のお花、榊など、お正月グッズをしこたま買いました。
これも写真なし。
ダンナか娘が撮影しているとおもうので後日アップします。
宿をチェックアウトしてから
かつうら海中公園のかつうら海の展望台へ

母は車椅子に乗ってもらいましたが
海底が見えるところには螺旋階段でくだるのでムリでした。


海底のお魚たちが沢山見えて、popoちゃん、興味深げ。
帰りは母は私とダンナの車に
popo家はミー君の運転する車に
横浜の我が家に帰宅しました。
大掃除して、手抜きお節を作って、2016年は暮れました。
やっとブログアップの時間がとれます。

母が昔、作った色紙とpopoちゃんが浅草の羽子板で
買った羽子板に絵を描きました。
皆さま、本年もよろしくお願い申し上げます。
まず、昨年末までさかのぼり
年末家族旅行の記事を。

一泊めは茨城県の二ツ島温泉へ。
ダンナと二人で。

お部屋の真ん前に大きな島というか巨岩。
海は荒れていて大迫力で、先に着いた私は一人で心細く
仙台から車で南下してくるダンナが早く着かないかと
思ってました。
二ツ島というのに島が一つしか見えません。
もう一つの島は東日本大震災で削られ見えなくなって
しまったそうです。
太平洋の荒波の音がすごく、
東日本大震災の時はどんなに凄かったか、、、
恐ろしいです。
(ちなみに翌日、茨城県で震度6の地震てした)

一つしかない二ツ島。相棒がいなくて寂しそう。

お料理がスゴすぎる。
大きな舟盛り、あんこう鍋、きんきの煮付け、
とても二人では食べきれません。

お料理の写真を撮りましたが、以下略します。
とにかくスゴかった。

朝食もしかり。
とても良い旅館でしたので、次に行く機会があったら
『少量コース』というのにしたいと思います。
二ツ島観光ホテル
http://www.futatsushima.com/
翌日は横浜から家族全員集合です。
ムコ殿ミー君が、母も連れて来てくれました。
宿泊場所は友人からチケットを頂いた東急ハーベストクラブの勝浦(千葉県)です。
ファミリールームが取れて、家族全員一緒に過ごせました。


ゲーム三昧。

宿からみた夕陽。
この日の夕飯は勝浦駅近くで
海鮮丼や天丼(巨大な海老天)
写真がない!
もうバツゲームのような大量ごはんで
写真を撮るどころではなかった。
翌日は勝浦朝市へ
おもち、野菜、さかなたち、蛸、しめ縄、お正月のお花、榊など、お正月グッズをしこたま買いました。
これも写真なし。
ダンナか娘が撮影しているとおもうので後日アップします。
宿をチェックアウトしてから
かつうら海中公園のかつうら海の展望台へ

母は車椅子に乗ってもらいましたが
海底が見えるところには螺旋階段でくだるのでムリでした。


海底のお魚たちが沢山見えて、popoちゃん、興味深げ。
帰りは母は私とダンナの車に
popo家はミー君の運転する車に
横浜の我が家に帰宅しました。
大掃除して、手抜きお節を作って、2016年は暮れました。