娘が幼稚園の用事で留守だったので
今日は私が炊事当番。
冷蔵庫の在庫を見て、豚肉巻き巻きを作ることにしました。
中身は水切りしたお豆腐。
もう一種類は大根を巻き巻き。
豚肉を広げ、小麦粉をパラパラ。
大根やお豆腐を豚肉で巻いて
フライパンで焼いて
焼き色が付いたら麺つゆをジュッとかけて
蓋をしてタレを絡めて出来上がり。
以前、大根のステーキが美味しいと聞いたことがあり
やってみたかった。
お豆腐より大根が美味しいです。
ところが、写真撮り忘れ。
もう一品は牡蠣と海老のアヒージョ。
母に「今日は私がご飯を作るけど何が食べたい?」と
聞いている時、
テレビで伊武雅刀さんがこの料理を作っていました。
アヒージョなんてカッコイイし、美味しそうだし、
簡単そうだし。
お肉巻き巻きとちょっと合わないけど、
ま、いいや。
伊武さん式。土鍋を使います。
エクストラバージンオイルとニンニク、唐辛子を土鍋に入れて
いい香りがしてきたら
しめじ、小エビ、牡蠣、ベビーコーンを入れ
蓋をして弱火で6.7分。
熱いから気をつけて頂きます。

フランスパンをオリーブオイルにつけながら頂きました。
ワカメとレタス、きゅうり、トマトのサラダ
もやしのスープ。
なにしろ冷蔵庫大ざらえだったので、ちょっと取り合わせが変ですが
結構、美味しかったです。
popoちゃんは牡蠣デビュー。
用心してpopoちゃんは小エビだけ別鍋で作ったら
ぜひ牡蠣を食べたい
と言う。
一つだけね。
いやだ、もっと食べたい。
もう半分ね。
やだなあ、もっと食べたいなあ。
牡蠣はちょっとコワイので、一つ半だけ食べさせました。
お肉巻き巻きは明日のお弁当に入れてとご所望。
2個取り分けて残しておいたのに
ムコ殿ミー君が、なんだまだ残っていたって
食べちゃった!
popoちゃんに見つからないうちに
慌てて、追加しておきました。
「お父さんが僕のお弁当のを食べた〜」って
泣かれたら困るからね。
もう少しちゃんと写真を撮っておけばよかったわあ。
改めて、毎日ご飯を作ってくれる娘に感謝。
今日は私が炊事当番。
冷蔵庫の在庫を見て、豚肉巻き巻きを作ることにしました。
中身は水切りしたお豆腐。
もう一種類は大根を巻き巻き。
豚肉を広げ、小麦粉をパラパラ。
大根やお豆腐を豚肉で巻いて
フライパンで焼いて
焼き色が付いたら麺つゆをジュッとかけて
蓋をしてタレを絡めて出来上がり。
以前、大根のステーキが美味しいと聞いたことがあり
やってみたかった。
お豆腐より大根が美味しいです。
ところが、写真撮り忘れ。
もう一品は牡蠣と海老のアヒージョ。
母に「今日は私がご飯を作るけど何が食べたい?」と
聞いている時、
テレビで伊武雅刀さんがこの料理を作っていました。
アヒージョなんてカッコイイし、美味しそうだし、
簡単そうだし。
お肉巻き巻きとちょっと合わないけど、
ま、いいや。
伊武さん式。土鍋を使います。
エクストラバージンオイルとニンニク、唐辛子を土鍋に入れて
いい香りがしてきたら
しめじ、小エビ、牡蠣、ベビーコーンを入れ
蓋をして弱火で6.7分。
熱いから気をつけて頂きます。

フランスパンをオリーブオイルにつけながら頂きました。
ワカメとレタス、きゅうり、トマトのサラダ
もやしのスープ。
なにしろ冷蔵庫大ざらえだったので、ちょっと取り合わせが変ですが
結構、美味しかったです。
popoちゃんは牡蠣デビュー。
用心してpopoちゃんは小エビだけ別鍋で作ったら
ぜひ牡蠣を食べたい
と言う。
一つだけね。
いやだ、もっと食べたい。
もう半分ね。
やだなあ、もっと食べたいなあ。
牡蠣はちょっとコワイので、一つ半だけ食べさせました。
お肉巻き巻きは明日のお弁当に入れてとご所望。
2個取り分けて残しておいたのに
ムコ殿ミー君が、なんだまだ残っていたって
食べちゃった!
popoちゃんに見つからないうちに
慌てて、追加しておきました。
「お父さんが僕のお弁当のを食べた〜」って
泣かれたら困るからね。
もう少しちゃんと写真を撮っておけばよかったわあ。
改めて、毎日ご飯を作ってくれる娘に感謝。