東横線の学芸大学に娘と行きました。
娘と二人でのお出かけは珍しいので、何か美味しいランチでも食べようねと、言っていたけど
歩いていて、目の前に現れたのは“マッターホーン”
洋菓子屋さんです。
わあ、久しぶりのマッターホーン。
娘が小学生の頃はよくここのケーキを食べました。
喫茶室に軽食ないかしら?
メニューを見たらケーキのみです。
娘とどうする?と相談。
ま、いっか。

で、popoちゃんがいたら、ケーキをランチにするなんて、できないけど
私は季節のデザートのイチゴと桜のミルフィーユ
娘はチョコパフェが
本日のランチとなりました。
美味しかったあ。
学芸大学駅で降りたのには目的がありました。

ビューティソイソース
を買いに来ました。
フルーツのお醤油です。
味見をさせてもらったら、ホントに美味しい。
ローストビーフにもサラダにも合いそうです。
お店の名前は“SOY&CO”
ギフトとして買いましたが
我が家にも一本(お値段が良いので自宅用には一本のみ)ブルーベリーを。
近々ローストビーフを作りましょうね。
次は元住吉駅で降り、母の病院での用事を済ませてから
“とよんちのたまご”へ。

ここのお店のプリンは美味しい。
食欲のなかった母がお見舞いに頂いて、喜んで食べました。
濃厚で大きいので、全部は食べきれなかったけどね。
プリンは日持ちしないので、ギフト用にバームクーヘンを買いました。
次は大倉山駅で下車して“テラコーヒー”へ
ここはコーヒー豆をローストしている焙煎所です。
ここでも味見
グァテマラの浅煎りが飲みやすく私好みでした。
ギフト用のお買い物。

コーヒー好きなあの方が喜んでくださるかしら?
ギフト用に良いけど、箱代が高いのにはびっくり。
500円ですって。
と、今日はこれがおそらく最後となる母の病院の用事を
済ませがてら
東横線の美味しいギフトを求めて、各駅停車の旅でした。
どこもオシャレで美味しいけど
日常使いには、ちょっと手が出ません。
そういうものこそ、ギフトですよね。
本日のスマホのアプリは12000歩。
ランチにケーキも許して〜(笑)
娘と二人でのお出かけは珍しいので、何か美味しいランチでも食べようねと、言っていたけど
歩いていて、目の前に現れたのは“マッターホーン”
洋菓子屋さんです。
わあ、久しぶりのマッターホーン。
娘が小学生の頃はよくここのケーキを食べました。
喫茶室に軽食ないかしら?
メニューを見たらケーキのみです。
娘とどうする?と相談。
ま、いっか。

で、popoちゃんがいたら、ケーキをランチにするなんて、できないけど
私は季節のデザートのイチゴと桜のミルフィーユ
娘はチョコパフェが
本日のランチとなりました。
美味しかったあ。
学芸大学駅で降りたのには目的がありました。

ビューティソイソース
を買いに来ました。
フルーツのお醤油です。
味見をさせてもらったら、ホントに美味しい。
ローストビーフにもサラダにも合いそうです。
お店の名前は“SOY&CO”
ギフトとして買いましたが
我が家にも一本(お値段が良いので自宅用には一本のみ)ブルーベリーを。
近々ローストビーフを作りましょうね。
次は元住吉駅で降り、母の病院での用事を済ませてから
“とよんちのたまご”へ。

ここのお店のプリンは美味しい。
食欲のなかった母がお見舞いに頂いて、喜んで食べました。
濃厚で大きいので、全部は食べきれなかったけどね。
プリンは日持ちしないので、ギフト用にバームクーヘンを買いました。
次は大倉山駅で下車して“テラコーヒー”へ
ここはコーヒー豆をローストしている焙煎所です。
ここでも味見
グァテマラの浅煎りが飲みやすく私好みでした。
ギフト用のお買い物。

コーヒー好きなあの方が喜んでくださるかしら?
ギフト用に良いけど、箱代が高いのにはびっくり。
500円ですって。
と、今日はこれがおそらく最後となる母の病院の用事を
済ませがてら
東横線の美味しいギフトを求めて、各駅停車の旅でした。
どこもオシャレで美味しいけど
日常使いには、ちょっと手が出ません。
そういうものこそ、ギフトですよね。
本日のスマホのアプリは12000歩。
ランチにケーキも許して〜(笑)