♪cantare♪dalmata♪famiglila♪着物♪

ダルメシアンのアミです。相変わらずドジなアミママのブログをよろしくお願いします。

ムクロジ

2022年07月22日 | 日記
ムクロジってご存知ですか?
木の名前です。
神社の池のそばに木の実が落ちていました。




むかし、鎌倉のお寺にあって、ムクロジと言って、羽つきの羽の先の黒い玉だと教わりました。
きれいなので、拾ってきました。

凝り性のダンナが磨いて、穴を開けて(これがなかなか大変なようだ)
色々作ってくれました。



今日は帯飾りにしたのを身につけて来ました。



ムクロジはお守りになる縁起の良い木だそうです。

硬い黒いタネの周りにはネバネバしたものがあり、昔は石鹸に使ったそうです。

百均のグッズではなかなか工作できなかったようですが(とても硬い)
可愛いグッズができました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする