ムクロジってご存知ですか?


むかし、鎌倉のお寺にあって、ムクロジと言って、羽つきの羽の先の黒い玉だと教わりました。


木の名前です。
神社の池のそばに木の実が落ちていました。


むかし、鎌倉のお寺にあって、ムクロジと言って、羽つきの羽の先の黒い玉だと教わりました。
きれいなので、拾ってきました。
凝り性のダンナが磨いて、穴を開けて(これがなかなか大変なようだ)
色々作ってくれました。

今日は帯飾りにしたのを身につけて来ました。

ムクロジはお守りになる縁起の良い木だそうです。
硬い黒いタネの周りにはネバネバしたものがあり、昔は石鹸に使ったそうです。
百均のグッズではなかなか工作できなかったようですが(とても硬い)
可愛いグッズができました。