ご近所から栗をいただきました。
茹で汁もとっておきます。
迷いましたが、ネットで頼んだ五分づき(玄米を五分だけ残してある精米方法)のお米で作りました。
はい、タイマーをかけて出勤。
同じ日に宮城県の知り合いから新米を頂きました。
ネットで予約していた宮城県の新米も同じ日に届きました。
これはもう「栗ご飯」を作りなさいという神の声だねー
一晩水に漬けておいた栗を茹でてからむきました。
生栗をむくより楽です。手抜き流です。
茹で汁もとっておきます。
迷いましたが、ネットで頼んだ五分づき(玄米を五分だけ残してある精米方法)のお米で作りました。
茶色いご飯だし、五分づき米のプチプチ感が
合うかなあ?
はい、タイマーをかけて出勤。
夕方、美味しい栗ご飯ができました。
写真はありません。
家族は喜んでさっさと食べたからです。
いつもは餅米プラス白米で作ります。
私的にはいつもの方が好きかも。
栗の茹で汁は入れないで、真っ白いご飯に
黄色のほくほくな栗。
五分づきのお米は玄米に近くて
プチプチだけど、ちょっとゴソゴソします。
それはそれで美味しいんだけどね、、、
今シーズン、次に作るときは
宮城産の真っ白ご飯で食べよう。
今度は栗ご飯(笑)
昨日 神戸から届きました
我が家はこれから皮むきです
今年は渋皮煮も作りたいなあと考えています
栗はおいしいけど 皮むきは 大変ですね
栗は剥くのが面倒だけど
栗ご飯は美味しいから頑張らないと・・・ですね(*^^*)
私は少しもち米を入れて炊きます。
「おこわ」までならなくてもっちりして美味しいです。
皮むきにめげます。
食いしん坊のくせに根性なしです。
今回は胚芽米で、もちもち感には欠けましたが
香ばしい栗ご飯になりました。
次はもち米で炊こうっと。