R子さんのお宅で着付けのお稽古をしました。
今日のランチ。
すごーい可愛いでしょ?
今日のポイントは衿周りを美しく。
衣紋が抜けなかったり、半衿が左右対象じゃなかったり、、、
やはり、長襦袢の着方がポイントになります。
皆さん、いつもより上手いこといきました。
が、撮影忘れ。
なぜ急いだか、、
着付けの後はランチに行くからでした。
今日のランチ。
デザートもついて、美味しかったです。
私がもっているバッグ
majyo姉さんが作ってくれたハワイアンキルトのバッグです。
すごーい可愛いでしょ?
たくさん入ります。
とても気に入っています。
majyo姉さん、ありがとう!!
なかなか素敵ですね♪
majyoさんのお手製なんですね。
春らしいお着物に爽やかなバッグで気分も上がりますね。
やっと約束を果たせてよかった!
ほんとに!10年間押し入れにの中に放置!
このコロナ自粛がなかったら・・・
永遠に出てこなかった・・・
喜んでもらえて幸せ!
型崩れしないといいけどね・・・
私はまだ怖くてお店ご飯が出来ない臆病者です(^▽^;)
CDさんお姉さまからいただいたバッグ
とってもステキです!
春色ってこんな感じなのだと思いますよ。
中もたくさん入るようになってて
利用価値大ですね。
言っていましたが、布の柔らかい雰囲気と明るい春らしい感じがピッタリです!!
嬉しいです。
執念深いもんで 笑
ホントにとっても嬉しいです。
ありがとうございました。
詰め込み過ぎて型崩れさせないよう大切に使います。
中央に大きなスナップをつけてみようかな?
対策をしっかりとって、たまにはね。
早く気兼ねなく楽しめるようにぬりますように。