自分で雑にマニキュアを塗っては
よく娘に呆れられています。
たまに、娘が塗ってくれることもあります。
ネイルサロンという所に行ってみたいとは思うものの、ちょっと敷居が高いのです。
今日、ジュエリーの展示会のオシゴトでした。
午前中は雪の影響でお客様が少なくヒマしていて、
お客様サービスのネイル担当の方が
私の爪を塗ってくれました。
普通のマニキュアで即席ですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/f7577a9dcefb11656f1b0863ebff8e73.jpg)
右の親指だけお花のシールも貼ってくれました。
おーっ、指が少しはキレイに見えるぞ。
なんとなくウキウキ気分が明るくなりました。
今度はネイルサロンに行ってみようかな?
よく娘に呆れられています。
たまに、娘が塗ってくれることもあります。
ネイルサロンという所に行ってみたいとは思うものの、ちょっと敷居が高いのです。
今日、ジュエリーの展示会のオシゴトでした。
午前中は雪の影響でお客様が少なくヒマしていて、
お客様サービスのネイル担当の方が
私の爪を塗ってくれました。
普通のマニキュアで即席ですけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d2/f7577a9dcefb11656f1b0863ebff8e73.jpg)
右の親指だけお花のシールも貼ってくれました。
おーっ、指が少しはキレイに見えるぞ。
なんとなくウキウキ気分が明るくなりました。
今度はネイルサロンに行ってみようかな?
心からお見舞い申し上げます。
雪国に長いこと住んで雪に慣れている僕でも毎年の
大雪にはうんざりしてしまいます。
着物関係のお仕事でしたらネイルも目立っていいかも
知れませんね。
着物の柄に合わせ和風のデザインでコーディネイト
してみたらとてもお洒落じゃないでしょうか。
↓アミちゃんの小さい頃のお写真拝見して心が和み
ました。
春は指先からね~
やっぱ
オシャレはしたほうがいいね。
こんど一緒にネイルサロンへ行きましょうよぅ
女性はいつまでも美しくありたい(^_^)v
是非、ネイルサロンも行って見てください。
キャンペーン中とか初めての方の割引を探すと半額くらい違うところもありますよ♪
お元気で良かった!
昨日のMicchiiさんの記事を拝見して
お蕎麦を食べたくなって神保町で食べちゃいました。
着物に合う和風のネイル、なるほど~
Micchiiさん、センスの良いご意見ありがとうございます。
おしゃれはした方がよい。ホントホント。
どこにも出かけずうちにいる時は
すっぴん、ジーパン、ユニクロフリースです。
反省
おしゃれなタマゴンさんを見習わなくちゃ。
またまた反省
自分でやるのは難しいですけど。
ホットペッパーで探していつか行ってみようかな?
おっ!下の認証ナンバー、今日は5555
gogo 行けってこと?
たまにはいいですよね?