今日は錦糸町駅前で有名な「魚寅」で、お魚を色々買ってきました。
お約束のタコぶつ、まぐろブツ(撮影忘れ)。
それから「子持ちアユ」
卵を持っていたら、身が痩せて美味しくないかな?と思いましたが、美味しかった!!
POPOちゃん、一人で1ぴき食べましたよ(卵は親が食べましたが)
それから、アナゴ。
長いアナゴを切る時に、買ってきたことをちょっと後悔(キモチ悪かった・・・・・)
お酒を入れた湯にくぐらせて、霜降りに。
昆布とアゴのだし汁に醤油、砂糖、酒(みりんがなかった)を入れ
少し煮たてた中にアナゴを入れる。
アクをとりながら3.40分煮て、アナゴをとり出し、だし汁に砂糖を加え煮詰めて、タレにする。
食べ終わる直前に撮影を思い出し・・・残り少ない。
お味は・・・初めて作ったにしては美味しくでき、家族からも大好評でした。